セリアで話題のナルゲンボトル風調味料ボトルの使い方

マサカリ

2020年03月22日 19:30

こんにちは、マサカリです。



今一番セリアで話題になってると思う。

ナルゲンボトル風調味料ボトル。

60mlと125mlの2サイズが販売されてます。


調味料入れって結構かさばるので詰め替え用に購入しました。

このボトル。液体を入れても漏れないのが特徴。


液体が漏れないと豪語!自信の表れですね。


油、醤油、ドレッシングなどに利用すると調味料をコンパクトにできます。



他の方のブログを見ていると、素材がナルゲンボトルやケンエー 燃料用アルコールと同じだそうです。



アルストの燃料も使用する分だけ持ち出せたらコンパクトになりますね。


【注意】セリアの調味料ボトルにアルコールの使用については記載されてないので自己責任になります。

また医療品に詳しい方に聞くと、医療用のボトルは厳しいテストや検品をしてるので、他の容器を使うのは危ないよと言われました。



●ラベルを貼る

セリアの調味料ボトルのラベルを剥がすと質素になるので、同じセリアに売っていたラベルを貼りました。



一目で調味料の種類が分かるラベル。




アルミ風でかっこよくなりそう( *´艸`)




耐水なんでラベルを貼ったまま洗えますね。




ラベルを貼るとこんな感じ。

なんとなく無印良品の製品ぽい?


密閉性があるので乾燥させておきたい粉末調味料やコーヒー豆を入れるのにもいいです。

コーヒー豆だと125mlサイズの方がいいかもしれません。


●バックルBOXとも相性バッチリ


これまたセリアのバックルBOXに入れてみるといい感じに収まりました。


でもせっかく貼ったラベルが取り出さないと確認できないのが不便。


蓋に丸形の色付きテープなんかを貼ると分かりやすいですね。





60mlサイズは店頭で確認すると6本収納できました。



60mlサイズ4本と125mlサイズ1本も収納できます。


このボトルを使ってコンパクト化だけではなく、調味料ボトルを統一すると見た目もスッキリしていいかもしれません。


それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。



キャンプブログのランキングに参加しています。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓


にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧


にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事