ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年最後のポチっ♪

   

こんにちは、マサカリです。

今年もあっという間でした。

職場では秋から新しい仕事と別部署の兼務を任され。

失敗したりストレスが溜まるかと覚悟していました。

でも蓋を開けると予想以上にスムーズに進み安心して新年を迎えることができます。


さて楽天のポイントアプリを見ると、

結構ポイントが貯まってる♪


でも内訳を見ると近く失効するポイントが結構ある。

これは使っておかないと!


ポチッとな。



購入したのが、

2019年最後のポチっ♪
DDタープ 4×4 コヨーテブラウン



Amazonの方が安かったんですが、ポイント利用があったので楽天で購入しました。


DDタープはファミリーキャンプとソロキャンプの両方で活用できると思い選びました。


ただ前々から欲しかったんですが購入を躊躇していました。


その理由がサイズは決めてたんですが、どの色にするかを迷ってたからです。



結果的に使い勝手の良さそうなコヨーテブラウンを選択。



DDタープにはロープとペグが付属してますが、簡易の物なので別途用意を。



2019年最後のポチっ♪
ロープは前に買っていたハイランダーの4㎜×20mから作成。



2019年最後のポチっ♪
自在金具のストックはあるんですが、今回は自在結びにしてみました。


上手くいけば1月3日に試し張りできるかも。



それと年内最後となりますのでご挨拶を。


今年も大変お世話になりました。

今年から始めたブログ。振り返ってみると、

特徴がなく薄い内容だなと反省。

こんなブログですが来年も宜しくお願いします。

皆さんよいお年をお迎えください!



それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村






↓にほんブログ村コミュニティ

自慢のキャンプ道具

オートキャンプを楽しもう!!

キャンプ何でも広場



PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
今年の夏、大ヒットした【おにやんま君】の実力を検証
ゴールゼロに使えるマライカのレトロランプシェードSを求めて【風街道具店】
ながーく使えるワイヤー型ライト「REVEL GEAR Camping Light」
妻が選んだ新しいテント
前作から進化した【LUMENA FAN PRIME「ルーメナー ファンプライム」】
UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 今年の夏、大ヒットした【おにやんま君】の実力を検証 (2020-09-09 11:52)
 ゴールゼロに使えるマライカのレトロランプシェードSを求めて【風街道具店】 (2020-08-07 00:00)
 ながーく使えるワイヤー型ライト「REVEL GEAR Camping Light」 (2020-07-05 19:07)
 妻が選んだ新しいテント (2020-06-29 21:41)
 前作から進化した【LUMENA FAN PRIME「ルーメナー ファンプライム」】 (2020-06-21 20:03)
 UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網 (2020-04-14 11:43)



この記事へのコメント
こんばんは(・∀・)ノ
今年最後に良いものポチりましたね!
試し張りが楽しみですね(^^)
今年、色々交流頂いてありがとうございました(_ _)
もう完全に大人気ブロガーですね!
地域が離れてるので一緒にキャンプ出来てませんが、来年実現出来たら良いなと思ってます!
来年もヨロシクお願いいたします
( `・ω・´)ノ ヨロシクー

くまりん★くまりん★
2019年12月30日 19:23
こんばんは。

今日もバラ活で、ほぼ終えることができました。
明日は、元旦に帰ってくる三人息子たちにお願いする、
直径900mmの大型プランターの移動準備…


ところでDDタープです。

興味はあるんですが、
難燃加工が、確かなかったので、躊躇していました。

来年の仕様レポ、お待ちしています。

eco2houseeco2house
2019年12月30日 19:53
マサカリ

くまりん★さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
カラーでずっと悩んでたんですが楽天のポイントを見て即買いしましたw 早速DDタープの張り方を調べています。
こちらこそ交流頂き本当にありがとうございました。
まったく人気ブロガーではありませんし、くまりん★さんみたいにキャンプ仲間も居ないので。でもブログでくまりん★さん以外にも交流が増えたのは嬉しいことです。
くまりん★さんやゆっきーさまにも是非お会いしたいので、来年は広島遠征を目標に!
来年もヨロシクお願いいたします。
よいお年をヾ(ゝω・`*)ノ

マサカリマサカリ
2019年12月30日 20:08
eco2houseさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

ecoさんの年末、大掃除に加え花達の手入れと作業が大変ですね。
ご子息、お孫さん達が帰ってこられるの楽しみですよね。
DDタープは難燃加工がないです。そのぶん軽量なのが利点かと。
来年の仕様レポの為に張り方をマスターしておきます!

マサカリマサカリ
2019年12月30日 20:15
こんばんは。

マサカリさんもラストポチりでしたか!
DDタープとな!?名前は聞いたことありましたが、来年の使用レポ、楽しみに待ってます!

自在結び…本に書いてあるのを見て、真似しようと思ってましたが、なんだか難しそうだったので諦めてました^^;
自在がなくてもタープが張れるって、サバイバー?な感じがしていいですね!

マサカリさん、今年から始めたのですよね汗。とてもそんなふうには思えない内容です^_^
いつも参考にさせてもらってますし、楽しませてもらってます。
来年もよろしくお願いします(^_^)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年12月30日 21:11
マサカリさん

まずは1年、お互いお疲れ様でしたー。
ってか、ブログ歴1年なんですね…

なんかオススメ記事にも、
ちょこちょこマサカリさんの
記事が出てくるので、
ベテランブロガー感が半端なく、
信じられません…

また、令和元年、
最後はD×Dタープですかー。
ファミキャンタープに、
ソロキャンの過保護貼りにと、
いろいろ使う感じでしょうか。

良いお年をお迎え下さい。

ともパパともパパ
2019年12月30日 22:10
こんばんは^^

私も今年からナチュログを始めて
コメントを沢山いただき、楽しくお付き合いいただいて
感謝しています(#^.^#)
来年も、引き続き、宜しくお願いします^^
良い年をお迎えください!

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年12月31日 00:22
こんばんは


新しい仕事順調で良かったですね
仕事が大変だとキャンプ楽しめないので大事です



DDタープ初張り楽しみですね!


来年もたくさんキャンプ盛り上げて行きましょう!

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年12月31日 04:17
こんにちは
いよいよ2019年最終日となりましたね
明日からは2020年ですね
あたりまえかw
それはそうとDDタープいったんですね
色んな張り方出来るのが最大の魅力ですね
まだ世に出回っていない張り方を見い出すチャンスかもしれません
自分もオリジナル考え中です

意地っ張りとか見栄っ張りとか
あ、張り方の名称ですけど。

自分3月からナチュログでお世話になりました
ピッカピカの1年生でございます

来年も宜しく〜♪

七私七私
2019年12月31日 12:08
カメ太さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

DDタープ。色々使えそうで楽しみです。
自在結びはやってみると簡単でした。自在金具と遜色なければこのまま使います。
過去の記事を振り返ると、なんだかなーと思うものがほとんどで。
年明けからは少しマシな内容にしたいのてますが、かわらずだと思います、汗
カメ太さんのブログこそためになるし内容が良くていつも楽しませてもらってます。
こちらこそ来年もよろしくお願いします
( `・∀・´)ノ ヨロシクー

マサカリマサカリ
2019年12月31日 12:39
ともパパさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

2月で丸1年になりますね。短いながらブログを続けるのは大変だと感じました。ともパパさんもブログの継続お疲れ様です。それとデビューからの急成長に驚かされてます!

DDタープは、ともパパさんが言うようにファミキャン、ソロにといろいろ使う予定です。そのため張り方も研究&練習が必要です。

ともパパさんにもお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。

マサカリマサカリ
2019年12月31日 12:44
ケンタさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

ケンタさんもブログは今年からでしたね。でも毎回内容が濃くて、ケンタさん個性が光ってて凄いなと刺激を受けています。
その内容からか読者の方、コメントも多くあり、凄いなと拝見しています。
そうですね、私も楽しく続けさせて頂いてて皆さんに感謝してます。

こちらこそ今年大変お世話になりありがとうございました!
ケンタさんも良いお年をお迎えください♪

マサカリマサカリ
2019年12月31日 12:47
酔いどれ天使さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

新しい仕事を任された?押し付けられた?時はストレスを感じてましたが、周りのバックアップもあり、予想以上に上手くいき驚いています。

DDタープは楽しみです。初張りは友人とのデイキャンプになりそうなので、何張りがいいかを考え中です。

良いどれ天使さんの出撃回数には遠く及びませんが、来年は少しでもキャンプを盛り上げられるように工夫と遊びをがんばります!

マサカリマサカリ
2019年12月31日 12:51
七私さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

早いですね2020年。ノストラダムスの大予言が外れて20年たちましたねw
DDタープいっちゃいました。いろんな張り方あるのでまずは定番のものをマスターですね。
慣れてきたらオリジナルにも挑戦したいです。

七私さんはナチュログでは一年生ですが、移籍されてますからね。
私の中ではメジャー選手扱いですw

こちらこそ来年もどうぞ宜しくお願いします。よいお年を!

マサカリマサカリ
2019年12月31日 12:56
なに?『特徴がなく薄い』だと!?

そんなわけないじゃないかーーー!
キャンプギアから100均、アパレルラインまで総舐めの物欲刺激マシマシ!のおかげさん!

2020年は反省大会だー、寝れないソログルが待ってるから、DDタープも持ってくるよーに!
(有名どころで揃えやがって〜〜、羨ましい 泣)


いつも1番にブログチェックしてくれて、コメントも。
そんな繊細なマサカリさん、1年間ありがとうございました。
だいぶ鬱陶しい▲私との交流も感謝しています。
また来年も変わらずブログアップや交流も、そしてソログルも実現できると良いですね(^ ^)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年12月31日 20:01
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

いやいや、特にやんまんさんは活動の幅も広いし、私よりもアンテナ張ってて知識もあり。キャンプでもはいりょされたりマメさが際立つしで、何もかも敵いません、汗

でも反省大会、反省会より凄そう…
へは参加しますので、夜中まで説教してくださいw

やんまんさんは、毎回私の変なブログを隅々まで読んで下さり、的確且つ丁寧なコメントを頂きありがとうございます!

こちらこそ今年はお世話になりました。
来年もブログ交流とグルソロできるのを楽しみにしています♪

マサカリマサカリ
2019年12月31日 21:58
ども!
明けましておめでとうございます。
いつもコメントをくださり、とても嬉しく思っています。

んっ、DD4×4いっちゃいましたか!
コヨーテ、温かめの色でいいですよ。
冬キャンプでオールグリーンだと、少し寒々しい気がします(^^)

マサカリさんは1年で既にベテラン感漂っていますよ。
おススメでセリアボックスを何回見たことか(^^)
マサカリさんに教えていただいたおかげで、コラボの時にいいお土産が出来ましたよ(^^)
ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

一輪駆動一輪駆動
2020年01月01日 10:48
一輪駆動さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

返事が遅れて申し訳ございません!
明けましておめでとうございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
いやいや、ベテランなんてとんでもない。ブログの記事を読んでもらってるのも申し訳ないレベルの内容と文章で…
それに比べ一輪駆動さんのレベルの高さには毎回驚かされます。
情報は少しでも役立てていれば嬉しいですが。
本年も宜しくお願いします。

マサカリマサカリ
2020年01月05日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2019年最後のポチっ♪
    コメント(18)