燕三条のパン切りナイフとトリパスプロダクツのクサビ
こんにちは、マサカリです。
ぼちぼちキャンプへ行かれる方も増えてきましたね。
我が家は7月からキャンプを再開予定です。
話題はかわりまして私が勤める会社の話。
私の所属する部署には通販の受付用に40ブースのコールセンターがあります。
商品は自社では取り扱っておらず、取引先から委託を受けて電話で注文受付しています。
なので受付する商品も様々な物を取り扱ってます。
先日コールセンターの責任者から話しかけられ。
「マサカリさん、これ買いません?」
ある包丁をオススメされました。

「パンだけじゃなくて、肉も切れるしキャンプでも便利ですよ。」
確かに切れ味良さそう。
でもブレードが長いからキャンプには持っていきにくいなとか言いつつ購入するのを躊躇しました。
するのその責任者から。
ぼちぼちキャンプへ行かれる方も増えてきましたね。
我が家は7月からキャンプを再開予定です。
話題はかわりまして私が勤める会社の話。
私の所属する部署には通販の受付用に40ブースのコールセンターがあります。
商品は自社では取り扱っておらず、取引先から委託を受けて電話で注文受付しています。
なので受付する商品も様々な物を取り扱ってます。
先日コールセンターの責任者から話しかけられ。
「マサカリさん、これ買いません?」
ある包丁をオススメされました。

「パンだけじゃなくて、肉も切れるしキャンプでも便利ですよ。」
確かに切れ味良さそう。
でもブレードが長いからキャンプには持っていきにくいなとか言いつつ購入するのを躊躇しました。
するのその責任者から。
「マサカリさん、あまりうちの商品を買ってくれませんよね。」
と軽く嫌味(汗)
いやいやいやいや。
結構色々な物を買ってますよ(汗)
コールセンターも受注件数が少ないと仕事に影響が出るらしくたまに社内営業されます。
年末なんかは干物やお節料理なんかを大量に買わされてますし。
それはそうとこの包丁をよく見ると、

燕のロゴが
これキャンパー大好物の燕三条の製品。
その名もつばめのパンナイフ
ネットで調べるとパンナイフ部門で楽天売上1位とか。
でいくら?と聞くと、
「5,500円です。」
ちょっと高いな(汗)
でも包丁だし安いほうかな?
(包丁の相場を知らないだけ。)
ということで多少値切りつつパン切りナイフ(包丁)をまんまと買わされました。
数日後。
仕事から帰宅すると妻から。
「ちょっと!代引きで何買ったん?」
私宛に郵送が。
あれ?包丁のこと言ってなかったっけ?
でも待てよ。包丁の代金は振り込んだし。
何が届いたの?


トリパスプロダクツ クサビ
2週間位前にキャンプ情報サイトで紹介されてるのを見て注文しました。
すっかり注文してたのを忘れてました。
これを購入したのは大きな薪をもっと簡単に割るため。
元々キンドリングクラッカーを買おうかなと思ってたんです。
でも持ち運びに大きいのがネックでした。
そんな時に見つけたもの。
今まで使ってた平タガネとの比較。

平タガネでも苦労なく薪を割れるんですが、大きな薪だと苦戦します。
それと最近は息子が薪割りをしたがるようになったので、少しでも薪を割りやすい道具が欲しかったので選びました。
刃の厚みを比較すると全然違う。

斧とは違って振り回すこともなく、ハンマーで打ち付けるので安全。
試しに家にある薪を割るとグイグイ刃が薪に食い込みます!
割ってる所を撮影したかったんですが両手が塞がるので写真はありません(汗)
これは頼もしいアイテムを手に入れました(笑)
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
キャンプブログのランキングに参加しています。
応援頂くとブログ更新の励みになります。
↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村
▼人気キャンプブログ一覧▼

にほんブログ村

と軽く嫌味(汗)
いやいやいやいや。
結構色々な物を買ってますよ(汗)
コールセンターも受注件数が少ないと仕事に影響が出るらしくたまに社内営業されます。
年末なんかは干物やお節料理なんかを大量に買わされてますし。
それはそうとこの包丁をよく見ると、

燕のロゴが
これキャンパー大好物の燕三条の製品。
その名もつばめのパンナイフ
ネットで調べるとパンナイフ部門で楽天売上1位とか。
でいくら?と聞くと、
「5,500円です。」
ちょっと高いな(汗)
でも包丁だし安いほうかな?
(包丁の相場を知らないだけ。)
ということで多少値切りつつパン切りナイフ(包丁)をまんまと買わされました。
数日後。
仕事から帰宅すると妻から。
「ちょっと!代引きで何買ったん?」
私宛に郵送が。
あれ?包丁のこと言ってなかったっけ?
でも待てよ。包丁の代金は振り込んだし。
何が届いたの?


トリパスプロダクツ クサビ
2週間位前にキャンプ情報サイトで紹介されてるのを見て注文しました。
すっかり注文してたのを忘れてました。
これを購入したのは大きな薪をもっと簡単に割るため。
元々キンドリングクラッカーを買おうかなと思ってたんです。
でも持ち運びに大きいのがネックでした。
そんな時に見つけたもの。
今まで使ってた平タガネとの比較。

平タガネでも苦労なく薪を割れるんですが、大きな薪だと苦戦します。
それと最近は息子が薪割りをしたがるようになったので、少しでも薪を割りやすい道具が欲しかったので選びました。
刃の厚みを比較すると全然違う。

斧とは違って振り回すこともなく、ハンマーで打ち付けるので安全。
試しに家にある薪を割るとグイグイ刃が薪に食い込みます!
割ってる所を撮影したかったんですが両手が塞がるので写真はありません(汗)
これは頼もしいアイテムを手に入れました(笑)
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
キャンプブログのランキングに参加しています。
応援頂くとブログ更新の励みになります。
↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村
▼人気キャンプブログ一覧▼
にほんブログ村

10年振りの新規開拓営業
キャンプチェアーの座面シートを交換
GWと外出自粛の影響
書斎でソロキャンプ
ミックススパイス頂上決戦!
アウトドアウェブマガジン「暮らしーの」【2020最新】おすすめのキャンプブログ10選!
キャンプチェアーの座面シートを交換
GWと外出自粛の影響
書斎でソロキャンプ
ミックススパイス頂上決戦!
アウトドアウェブマガジン「暮らしーの」【2020最新】おすすめのキャンプブログ10選!
この記事へのコメント
おお〜、なんか武器ですね!武器!(笑)
会社での購入品が代引!?
家計には打撃だけど、小遣い財布には優しいんだ♪
なんて思ってたら、クサビ!?
焚き火やる気満々ですねー(^ ^)
あ、個人的な好みの話になっちゃうんですが、ツバメマーク。
生き物のツバメより、漢字の燕をもじったマークの方が好きなんですよねー
会社での購入品が代引!?
家計には打撃だけど、小遣い財布には優しいんだ♪
なんて思ってたら、クサビ!?
焚き火やる気満々ですねー(^ ^)
あ、個人的な好みの話になっちゃうんですが、ツバメマーク。
生き物のツバメより、漢字の燕をもじったマークの方が好きなんですよねー
こんにちは~^^
私も包丁などの価格の相場は分かりませんがwww
コレは良いんじゃないですか~~?
奥様も喜ばれるのでは(#^.^#)
クサビも、厚みを見ると
めっちゃ割安そう^^
メキメキッ!って音がしてきて
割れる瞬間がたまりません!
私も包丁などの価格の相場は分かりませんがwww
コレは良いんじゃないですか~~?
奥様も喜ばれるのでは(#^.^#)
クサビも、厚みを見ると
めっちゃ割安そう^^
メキメキッ!って音がしてきて
割れる瞬間がたまりません!
なんかご無沙汰ですね
包丁買わされちゃいましたかw
でも物は良さそうじゃないですか
ところでそのクサビ
横浜にあるアウトドアショップのmyxのロゴが入ってますけどコラボか何かでしょうか?
その穴に柄を突っ込んで斧にもなるんでしょうか?
包丁買わされちゃいましたかw
でも物は良さそうじゃないですか
ところでそのクサビ
横浜にあるアウトドアショップのmyxのロゴが入ってますけどコラボか何かでしょうか?
その穴に柄を突っ込んで斧にもなるんでしょうか?
私も七私さんと一緒でマイクスのロゴが気になっちゃいました(笑)マイクスのオリジナルブランド?よく知りませんが色々な商品情報持ってますね。
私未だにオシャレさのかけらもないナタ。
しかも持ち手にド派手なシールが貼ってあったのを剥がした跡がガッツリ。
焚き火シーンのメスが必要なようです(笑)
包丁、何かで紹介されてるの見ました。
使い勝手気になりますよ!
私未だにオシャレさのかけらもないナタ。
しかも持ち手にド派手なシールが貼ってあったのを剥がした跡がガッツリ。
焚き火シーンのメスが必要なようです(笑)
包丁、何かで紹介されてるの見ました。
使い勝手気になりますよ!
ども!
ププッ、社内営業からの、
思わぬ代引き…(^^)
ちょっとドキッとされたのでは⁉︎
刃物で燕三条とか関とか聞くと、
俄然血がたぎります。
オトコにはそんな血が流れているのでしょうか。
硬い広葉樹、このクサビでズグググッと割ってみたいですね。
モーラなんかもちろん、手斧でもうんともすんともいいませんもん(^^)
ププッ、社内営業からの、
思わぬ代引き…(^^)
ちょっとドキッとされたのでは⁉︎
刃物で燕三条とか関とか聞くと、
俄然血がたぎります。
オトコにはそんな血が流れているのでしょうか。
硬い広葉樹、このクサビでズグググッと割ってみたいですね。
モーラなんかもちろん、手斧でもうんともすんともいいませんもん(^^)
こんばんは。
パンナイフ? そんなお洒落な包丁あるんですね。
何に使うんですか?(笑)
パンナイフ? そんなお洒落な包丁あるんですね。
何に使うんですか?(笑)
人に売り付ける仕事していながら、逆に売り付けられるとは((( ;゚Д゚)))(笑)
ちなみにその燕ナイフ。
なんか不思議な形してますね(@_@)
攻撃力アップのためですか?(笑)
そのクサビ、実はチェックしててブログネタにしようかと思ってたんですが、買ってもらえそうになかったので、お蔵入りにしてました(笑)
ちなみにその燕ナイフ。
なんか不思議な形してますね(@_@)
攻撃力アップのためですか?(笑)
そのクサビ、実はチェックしててブログネタにしようかと思ってたんですが、買ってもらえそうになかったので、お蔵入りにしてました(笑)
燕パン切りナイフ、楽天の紹介ページ見たら、
凄い良いものそう!
ホームベーカリーで焼いたパンは、
たしかに潰れちゃうんで、
こだわりある方は欲しくなっちゃいますね。
myx気になって検索しましたが、
ぼちぼちコラボ商品があって、
面白いですね!
別注カラーの商品もあり、
気になっちゃいます。
凄い良いものそう!
ホームベーカリーで焼いたパンは、
たしかに潰れちゃうんで、
こだわりある方は欲しくなっちゃいますね。
myx気になって検索しましたが、
ぼちぼちコラボ商品があって、
面白いですね!
別注カラーの商品もあり、
気になっちゃいます。
こんにちは
安定、安心の燕三条ですね
自粛してるとアイテムばっか増えて散財が怖いです
でもナイフいいですね
家用でも十分使えそうです
キャンプで是非使ってみてください
安定、安心の燕三条ですね
自粛してるとアイテムばっか増えて散財が怖いです
でもナイフいいですね
家用でも十分使えそうです
キャンプで是非使ってみてください
やんまんさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
そうそう武器なんですよ武器(笑)
昨日会社のキャンパーさんにこのナイフのことを教えたら即効で買ってました(笑)
焚き火やる気満々というより、キャンプ場で薪割るの大変じゃないです?
ちょっとでも楽したいなと思い購入しました。
漢字の燕をもじったマークか。調べてみます。
いつもありがとうございます。
そうそう武器なんですよ武器(笑)
昨日会社のキャンパーさんにこのナイフのことを教えたら即効で買ってました(笑)
焚き火やる気満々というより、キャンプ場で薪割るの大変じゃないです?
ちょっとでも楽したいなと思い購入しました。
漢字の燕をもじったマークか。調べてみます。
ケンタさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
包丁って高いやつはとことん高そうですし。適正価格が分かりません(汗)
このナイフはモリブデン鋼を使ってて、切れ味が落ちにくいそうです。
この辺の話も理解はしてませんが。
クサビ良さそうでしょ?
有名なダイヤモンドウェッジも気になってましたが、キャンプ場の薪に合いそうなこちらを購入しました。
いつもありがとうございます。
包丁って高いやつはとことん高そうですし。適正価格が分かりません(汗)
このナイフはモリブデン鋼を使ってて、切れ味が落ちにくいそうです。
この辺の話も理解はしてませんが。
クサビ良さそうでしょ?
有名なダイヤモンドウェッジも気になってましたが、キャンプ場の薪に合いそうなこちらを購入しました。
七私さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
ご無沙汰。はいブログサボってました(汗)
包丁ね。試しにあれこれ切ってみたいです。
クサビはそうmyx別注の物らしいです。
正直そこは気にせず買ってましたが。
一枚の鉄板からレーザーで切り出して作成してるから強度抜群らしいです。
穴に柄入りません(笑)
いつもありがとうございます。
ご無沙汰。はいブログサボってました(汗)
包丁ね。試しにあれこれ切ってみたいです。
クサビはそうmyx別注の物らしいです。
正直そこは気にせず買ってましたが。
一枚の鉄板からレーザーで切り出して作成してるから強度抜群らしいです。
穴に柄入りません(笑)
そうへさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
マイクス別注らしいです。
このクサビはGO OUTで特集されてて知りました。
昨日CAMP HACKでも特集してました。
私も最初は鉈を使ってたんですが、なかなか扱いが難しくて平タガネ、今回のクサビとなりました。
包丁、ナイフの切れ味気になりますか?
気分がのればですが、食材をひたすら切る記事をアップします(笑)
いつもありがとうございます。
マイクス別注らしいです。
このクサビはGO OUTで特集されてて知りました。
昨日CAMP HACKでも特集してました。
私も最初は鉈を使ってたんですが、なかなか扱いが難しくて平タガネ、今回のクサビとなりました。
包丁、ナイフの切れ味気になりますか?
気分がのればですが、食材をひたすら切る記事をアップします(笑)
一輪駆動さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
代引きの件は完全に忘れてたので詐欺?と疑いました(汗)
このナイフは知り合いも即決で買ってました。見た目が気に入ったとか。
クサビはどのくらい活躍するのか?
最悪は逆さに地面に置いてキンクラみたいに使います(笑)
いつもありがとうございます。
代引きの件は完全に忘れてたので詐欺?と疑いました(汗)
このナイフは知り合いも即決で買ってました。見た目が気に入ったとか。
クサビはどのくらい活躍するのか?
最悪は逆さに地面に置いてキンクラみたいに使います(笑)
ぴろきち★さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
お洒落でしょ(笑)
このナイフはサンドイッチやパンなどを綺麗に切れるナイフ。
更にお肉も切れてしまうのです。
いつもありがとうございます。
お洒落でしょ(笑)
このナイフはサンドイッチやパンなどを綺麗に切れるナイフ。
更にお肉も切れてしまうのです。
くまりん★さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
そうそうミイラ取りがミイラに(笑)
このナイフはパン切りと普通のナイフとしても使えるんです。
このクサビご存知でしたか!
まだ使ってませんが戦闘能力高そうですよ(笑)
いつもありがとうございます。
そうそうミイラ取りがミイラに(笑)
このナイフはパン切りと普通のナイフとしても使えるんです。
このクサビご存知でしたか!
まだ使ってませんが戦闘能力高そうですよ(笑)
ともパパさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
燕パン切りナイフはまだ使ってませんが、切れ味良くて便利そうでした。
スパスパ切ってたらしばらくパンばかり食べる羽目になるかも(笑)
myxねー。そこはあまり気にしてなかったんですが、お二人から
確かに面白い別注品を出してますね。
あれこれ調べると色々欲しくなってしまいますね(汗)
いつもありがとうございます。
燕パン切りナイフはまだ使ってませんが、切れ味良くて便利そうでした。
スパスパ切ってたらしばらくパンばかり食べる羽目になるかも(笑)
myxねー。そこはあまり気にしてなかったんですが、お二人から
確かに面白い別注品を出してますね。
あれこれ調べると色々欲しくなってしまいますね(汗)
酔いどれ天使さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
自粛してると、確かに情報が沢山入ってきて大変なことになりますね。
でも今年はあまり何も買ってません。
このナイフは評判もいいので便利に使えそうです。
いつもありがとうございます。
自粛してると、確かに情報が沢山入ってきて大変なことになりますね。
でも今年はあまり何も買ってません。
このナイフは評判もいいので便利に使えそうです。
マサカリさん、こんばんは。
トリパスプロダクツ クサビ自分も気になったんで
ネットみてみたら¥4290、、、。絶妙に手が出しにくい金額なんだけど
欲しいなぁ~って悩んじゃってます。
それでも斧やナタ持って行かなくてもいいなら荷物も軽く出来て良いですよね( *´艸`)
トリパスプロダクツ クサビ自分も気になったんで
ネットみてみたら¥4290、、、。絶妙に手が出しにくい金額なんだけど
欲しいなぁ~って悩んじゃってます。
それでも斧やナタ持って行かなくてもいいなら荷物も軽く出来て良いですよね( *´艸`)
ブレンさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。値段がちょっと高い。もう少し足すとハスクバーナ買えちゃいますからね。
それでも購入したのがレーザーで切り出して作ったから頑丈だとかって文句に。
なるほどーと洗脳されてポチりました。
おっしゃる通り荷物のコンパクト化になると思ったのも購入した理由ですね。
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。値段がちょっと高い。もう少し足すとハスクバーナ買えちゃいますからね。
それでも購入したのがレーザーで切り出して作ったから頑丈だとかって文句に。
なるほどーと洗脳されてポチりました。
おっしゃる通り荷物のコンパクト化になると思ったのも購入した理由ですね。
こんばんは。
包丁は、サヤがないと、持っていくのに苦労するんですよね…
焚火グッズ、シブい風情がステキです。
この手のものは、いろいろ欲しくなって
困ります…
包丁は、サヤがないと、持っていくのに苦労するんですよね…
焚火グッズ、シブい風情がステキです。
この手のものは、いろいろ欲しくなって
困ります…
eco2houseさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
包丁、確かにサヤがないと持っていくのに不向きですね。
自作するにもカッコ悪いサヤだとテンション下がりそう。
いつもありがとうございます。
包丁、確かにサヤがないと持っていくのに不向きですね。
自作するにもカッコ悪いサヤだとテンション下がりそう。
こんばんわ。^^
もっとお安いのですが、ブレッドナイうちにもありますよ。^^
パン系のフワッとしたものが潰れずにキレイに切れます。
ケーキを切る時にも使います。 ただ、うちのは肉を切る
のには使ったことがないので、、、どうなんでしょう。^^;
何かカッチョイイ武器ですね!@@
私もこういうのを紹介しているサイトを見た覚えがあります!
でもうちは薪ストーブをやるわけでもなし、焚き火ガンガン派
というわけでもなし、、、そもそも薪は廃材で細切れの木材を
もらってくるので元から小さいし。。。orz こういう武器を
使いたくても使う場面が無いのが悔しい!><
もっとお安いのですが、ブレッドナイうちにもありますよ。^^
パン系のフワッとしたものが潰れずにキレイに切れます。
ケーキを切る時にも使います。 ただ、うちのは肉を切る
のには使ったことがないので、、、どうなんでしょう。^^;
何かカッチョイイ武器ですね!@@
私もこういうのを紹介しているサイトを見た覚えがあります!
でもうちは薪ストーブをやるわけでもなし、焚き火ガンガン派
というわけでもなし、、、そもそも薪は廃材で細切れの木材を
もらってくるので元から小さいし。。。orz こういう武器を
使いたくても使う場面が無いのが悔しい!><
ノコギリ鳥さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
パン切りナイフじゃなく、ブレッドナイフって言えばいいんですね。
やはりフワフワのパンやケーキに便利に使えるんですね。
私もガッツリ薪を使うような道具はないんですが、薪はキャンプ場で使うことが多くて少しでも割る時間を短縮できればなといった理由から買いました。
いつもありがとうございます。
パン切りナイフじゃなく、ブレッドナイフって言えばいいんですね。
やはりフワフワのパンやケーキに便利に使えるんですね。
私もガッツリ薪を使うような道具はないんですが、薪はキャンプ場で使うことが多くて少しでも割る時間を短縮できればなといった理由から買いました。
こんばんは。
マサカリさんは、7月から再開なのですね。
みなさん、やっぱり影響はあるようですね汗
カメ太はやっぱり、パン切り包丁が気になりましたよ^_^
あ、ブレッドナイフ?
切れ味の吟味のために、ぜひキャンプ場でも優雅にフワフワパンを切ってください!
ところでカメ太、今年はあまり余裕がありませんが、ぜひとも支笏湖でキャンプしたいと思っています。
マサカリさんが行ったのは、美笛でしたっけ?モラップでしたっけ?今ちょうど調べていて気になったので聞いてしまいます!あとで、昨年のブログも読ませてもらいます^_^
私ごとでゴメンナサイ!
マサカリさんは、7月から再開なのですね。
みなさん、やっぱり影響はあるようですね汗
カメ太はやっぱり、パン切り包丁が気になりましたよ^_^
あ、ブレッドナイフ?
切れ味の吟味のために、ぜひキャンプ場でも優雅にフワフワパンを切ってください!
ところでカメ太、今年はあまり余裕がありませんが、ぜひとも支笏湖でキャンプしたいと思っています。
マサカリさんが行ったのは、美笛でしたっけ?モラップでしたっけ?今ちょうど調べていて気になったので聞いてしまいます!あとで、昨年のブログも読ませてもらいます^_^
私ごとでゴメンナサイ!
カメ太さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
うちは7月からですね。6月も行きたかったんですが、妻が梅雨だしと嫌がってました。
ナイフの切れ味を試すためにもパンやらケーキやらを切らないと。それとお肉も。
支笏湖のキャンプを予定なんですね!
懐かしい~。
私が利用したのはモラップでした。
北海道はキャンプ場もですが、道中の景色がこちらとは違い常に非日常を味わうことができました。
カメ太さんにとっては日常ですね(笑)
いつもありがとうございます。
うちは7月からですね。6月も行きたかったんですが、妻が梅雨だしと嫌がってました。
ナイフの切れ味を試すためにもパンやらケーキやらを切らないと。それとお肉も。
支笏湖のキャンプを予定なんですね!
懐かしい~。
私が利用したのはモラップでした。
北海道はキャンプ場もですが、道中の景色がこちらとは違い常に非日常を味わうことができました。
カメ太さんにとっては日常ですね(笑)
マサカリさん おはようございます!
トリパスプロダクツ クサビ カッコイイですね♪
これで薪を割りながらの焚き火~妄想しながらウットリしてます。
オブジェで飾ったり、文鎮代わりに書道もいいですね。って
完全に使い方 間違ってますね(^^ゞ
やんちゃまんけんたいさんの「武器!」で吹き出してしまい
朝からゲラゲラ笑いっぱなしです。
燕三条にテンションが上がる体質なので、
この包丁にシビレます♪
キャンプでステーキ切って食べたいデス!
トリパスプロダクツ クサビ カッコイイですね♪
これで薪を割りながらの焚き火~妄想しながらウットリしてます。
オブジェで飾ったり、文鎮代わりに書道もいいですね。って
完全に使い方 間違ってますね(^^ゞ
やんちゃまんけんたいさんの「武器!」で吹き出してしまい
朝からゲラゲラ笑いっぱなしです。
燕三条にテンションが上がる体質なので、
この包丁にシビレます♪
キャンプでステーキ切って食べたいデス!
Rila*さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
クサビは薪割りは勿論、文鎮やドアストッパーとしても使えそうですね(笑)
それと確かに立派な武器ですよ。
早く武装してキャンプに行きたいです。
いつもありがとうございます。
クサビは薪割りは勿論、文鎮やドアストッパーとしても使えそうですね(笑)
それと確かに立派な武器ですよ。
早く武装してキャンプに行きたいです。