ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

スノーピーク ランドロック 徹底解説

   

こんばんは、¶マサカリ¶です。今回は一年通して使用したランドロックについて感じたことや仕様をご紹介します。

スノーピーク ランドロック 徹底解説
スノーピーク ランドロック
そもそもランドロックを購入したのは「立ったまま隅から隅まで歩けるテントが欲しい。」と嫁からのお願い(指令)が発端でした。


スノーピーク ランドロック 徹底解説
最初に使っていたアメニティードームLは室内も広いし一番高い場所で165㎝なので低くはないのですが、入口が傾斜していて腰を屈めないと出入りできません。結局2回しか使いませんでした。
それでは私が感じたランドロックの特徴です。


①設営が簡単
はじめて設営した時はインナー取り付けとペグダウンを除く立ち上げだけで20分程度だったので設営は簡単かと思います。ただしポールの向きやフックをかけるタイミングをミスすると手が届かない、テンションがかかってポールが曲がらない(最悪折れる)など設営が困難になります。背の高く大きい幕体なので練習かシミュレーションは重要です。(事前に設営動画を何度も見て猛勉強しましたφ(..))
スノーピーク ランドロック 徹底解説
<2018年 十二坊温泉>


②快適なリビングスペース
はじめてランドロックを見たときは正直大きすぎると思いました。でも実際に使ってみるとキャンプではテーブル、椅子、クーラーボックス等々、使用する道具が結構あります。それらを全てリビングにレイアウトしても家族4人が快適に過ごせるスペースを確保できます。
スノーピーク ランドロック 徹底解説

また、出かける時、寝る時に車に荷物を積み込まずにすむのでキャンプ場での過ごし方にもゆとりがでました。(夜になると車のドアの開け閉めの音も気を使いますし)フロントを立ち上げるとタープがなくても広い屋根とオープンなリビングになります。ランドロックを使用してからはタープを使わなくなりました。また設営面積もドームテント+タープよりもコンパクトです。区画サイトだとテントに加えタープまで使うとガイロープのペグダウンの場所を確保するのが難しいです。
スノーピーク ランドロック 徹底解説
(汚いレイアウトですみません…。)


③寒い時は室内で過ごす
冬のキャンプは焚き火があっても寒いです。ランドロックならフルクローズして暖房を使えば家族全員が暖かく過ごせます。またリビングも広いので閉めきっても閉塞感はありません。幕内が快適なのでいつかは薪ストーブが欲しくなるかもしれません。


④設営撤収が速くなった。
テント+タープよりも仕事量が減りました。ドームテントの設営はインナーを設営した後にフライシートを上からかける作業が結構ストレスでした。また畳む作業も減りました。シールドルーフはオプションですが天井部分の結露をかなり軽減してくれるので使用することをオススメします。例えばチェックアウトの時間が早く撤収時間内に幕体が乾かない時も、シールドルーフだけなら自宅で干すこともできます。できるだけ幕体を結露させない工夫が重要になります。
スノーピーク ランドロック 徹底解説
追記:画像はグランドシートでした…。


⑤レイアウトが簡単
どちらか片方の壁側に棚を置いて荷物をレイアウトします。余った空間でも十分すぎるスペースが確保できます。フルクローズすると外から見えないのでそこまで見た目を気にしなくてもよくなりました。おしゃれな見せるレイアウトが好きな方には物足りないかもしれませんが、ずぼらな我が家にピッタリです。
スノーピーク ランドロック 徹底解説


⑥宴会場になる
グループでキャンプに行った時は、インナーテントを付けず大きなリビングにします。するととてもリッチな空間になり皆に喜ばれます。宴会場としての利用なら10人入ってもゆとりがあります。
購入された方は是非宴会場として提供してあげてください。絶対に喜んでもらえます。
スノーピーク ランドロック 徹底解説
夏場は6面あるメッシュをフル活用して風を通しつつ虫の侵入を防ぎます。
スノーピーク ランドロック 徹底解説


⑦4シーズン対応のスカート
スカートの有無はメリットでもありデメリットでもあります。
スノーピーク ランドロック 徹底解説
◯メリット
・冷たい風の防ぐので暖かい
・虫や爬虫類の侵入を防ぐ
・雨を幕内に入れない
×デメリット
・濡れると乾かすのが面倒
・熱が籠る時は一部分を上げて空気を循環
・スカートのペグダウンが大変
このように説明するとデメリットも多く感じますが、昼間は熱くても真夏を除けば大概のキャンプ場は夜に冷え込むので1年通して使用するならスカートは必要だと思います。スカートの乾燥は私も悩みどころなので、何かいい案があったら教えて頂きたいです。現状は給水力の高いマイクロファィバー繊維で拭いています。


⑧ペグについて
私はソリステ30㎝、20㎝とエリステ28㎝を使用してます。基本的に30㎝で設営します。特に張綱はテンションがかかるので30センチ以上がいいかと思います。余談ですが写真のエリステは1年以上使用していますが塗装も剥げずほとんど錆びていませんのでオススメです。
スノーピーク ランドロック 徹底解説
張綱についてですが、風対策に設営、撤収共に必ず使用してください。風が強い日に撤収していて本体のペグを外した途端、凧のように宙に浮いたことがありました。幸い入り口の2本の張綱をペグダウンしていたため飛んではいきませんでした。
では、次からは不満に感じてる点です。


⑨ベンチレーションが小さい
スノーピーク ランドロック 徹底解説
幕体が大きいわりに小さなベンチレーションだと思います。ただ、両サイドのスクリーン上部を開けておけば解決するのかな?


⑩リビングにランタンが付けられないスノーピーク ランドロック 徹底解説
私はハンギングチェーンもどきで対応してます。
お金に余裕があればスノピのロングデイジやパイルドライバーがあると便利です。


⑪オプション売り
グランドシート、インナーマット、シールドルーフが別売。インナーマットはいいとしてもグランドシートとシールドルーフは標準で付けるべきと思ってるのは私だけかな?インナーテントが標準で付いてるのならグランドシートは必ず必要ですし。シールドルーフは④で説明した通り必要だと思います。


⑫財布に優しくない
本体とオプションを合わせて購入すると20万こえます。我が家の財政状況ではとても勇気のいる買い物でした。キャンプをする度、嫁から「本当に買って良かったわ」と言われると投資したことに安心します。

改めて書き出すとメリットやデメリットも含め、よくできたツールームシェルターだと思います。2年前の自分にアドバイスするなら「テント買うならシェルターにしときや。」と言うでしょう。今ならば昨年末に発売されたエントリー2ルーム エルフィールドも選択できます。当時これが発売されてたら買ってただろうな…。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】スノーピーク(snow peak) ランドロック TP-671R
価格:171720円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)


ご意見ご感想などあれば気軽にコメントしてください。



ブログランキング参加してます。応援お願いします。↓↓↓

\参考になる記事がたくさんあります/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

↓にほんブログ村コミュニティ
●キャンプ何でも広場

↓過去の人気ブログ









PVアクセスランキング にほんブログ村

追記:
設営についてですが1度だけ狭い場所で設営する機会がありました。立ち上げの際、ポールを窮屈な場所に設置しながらだったのだポールにテンションがかかりすぎて設営に手間取りました。(その時だけ立ち上げに1時間かかりました。)ランドロックはギリギリ設営できる場所だと苦戦するのである程度(8m×6m以上)のサイトを選ぶ方がいいと思います。また設営の仕方によっては作業している反対側のポールが区画をはみ出すことがあります。隣のサイトの車などに当たってしまうかもと心配しながら設営することにもなるので注意が必用です。そういった意味では2人で設営する方が安全かもしれません。



PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
スノーピークのアイスペール
スノーピーク ローテーブルの使い方
スノーピークPRO.CとPRO.Sを使う理由
スノーピーク インナーマット5つの評価
スノーピーク ランドロックのベンチレーション
スノーピーク ランドロック 立ったまま移動できるツールームテント
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 スノーピークのアイスペール (2019-07-10 21:04)
 スノーピーク ローテーブルの使い方 (2019-06-26 00:08)
 スノーピークPRO.CとPRO.Sを使う理由 (2019-06-23 07:37)
 スノーピーク インナーマット5つの評価 (2019-04-05 00:02)
 スノーピーク ランドロックのベンチレーション (2019-03-15 21:04)
 スノーピーク ランドロック 立ったまま移動できるツールームテント (2019-02-04 01:29)



この記事へのコメント
こんばんは! eco2houseと申します。

>20分程度で設営できた

ペギング等すべての設営で40分くらいですか?
ウチのエアフレームテント設営もそれくらいかなァ…

アメドとしては、瞬足設営ですね!

過去記事も読みました。
またご訪問させていただきます!

eco2houseeco2house
2019年02月04日 20:07
eco2houseさん、はじめましてマサカリです。コメントありがとうございます。おっしゃる通りインナー付けて、張綱ペグダウンで40分位だと思います。エアフレーム羨ましいです。ハイランダーからも発売なので新定番になるかもしれないですね。こちらこそ宜しくお願いします。

マサカリマサカリ
2019年02月04日 20:43
マサカリさん、コメントありがとうございます。はるたろうです。
コメントにもお返事させていただきましたので、また是非いらしてくださいね。

大きなテントいいですよね!うちはまだ子供が小さいので、ワンポールで事足りるのですが、いつかファミキャン用に大きなテントが欲しいなと思っているところです。
あと、エリステ使われているところに親近感がわきました!
ちなみに僕はブロンズです。
ブログがんばりましょうね!

はるたろう★はるたろう★
2019年02月06日 21:42
マサカリさん、こんにちは。
ブログは始められたばかりとのことですが、怒涛の連続投稿ですね!
キャンプ歴もまだ1年といいつつ、にわかにベテランの風格が漂ってますよ!!
ランドロック、いいですね。
我が家は、積載・収納・設営時間を重視して小さめのテントを購入したのですが(近いうちにブログでご披露します。)、冬のおこもりキャンプを考えると、大きいテントはやはり羨ましいです。
またいろいろ(キャンプの)勉強をさせてください!

ジョー坂東ジョー坂東
2019年02月06日 22:40
おはようございます!適当ママです!
ランドロック素敵ですねー☆
うちは主人が夢のランドロック…とメリットを色々教えてくれるのですが、私がケチンボなので初売りでゲットしたテントでストップかけてます汗

また更新楽しみにしてます!

適当ママ適当ママ
2019年02月07日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スノーピーク ランドロック 徹底解説
    コメント(5)