ソロキャンプを始める準備
こんにちは。¶マサカリ¶です。
ソロキャンプの計画をたててます。
とは言っても友人と。
友人とソロ?ならデュオ?でもテントは別々だから各々ソロする訳であって、ソロソロキャンプか?よう分からん(´ε`;)ゞ
呼び方は言いやすいのでソロにしときます。併せて足らない物も購入しないといけません。
マサカリ家では個人の物は家計からお金がでません。マサカリ自身の埋蔵金から(ФωФ)
ソロキャンプの計画をたててます。
とは言っても友人と。
友人とソロ?ならデュオ?でもテントは別々だから各々ソロする訳であって、ソロソロキャンプか?よう分からん(´ε`;)ゞ
呼び方は言いやすいのでソロにしときます。併せて足らない物も購入しないといけません。
マサカリ家では個人の物は家計からお金がでません。マサカリ自身の埋蔵金から(ФωФ)
追加購入が必要な物
・コット→なくてもいいかな
・テーブル→鹿番長アルミロールテーブル
・テント→DDタープ買ってステルス張り
・椅子→小型の物を追加購入
・焚き火台→UCOを利用
・シュラフ→ダウンハガー650#1を利用
そうこう考えていると、
面倒くさがりなんで、
こんなテントはどうやろか?

引用:スポーツオーソリティーHP
スポオソのPBブランドアルパインデザインのポップアップシェルターテント
これ買ったらソロできるやん!



引用:スポーツオーソリティーHP
ベースがポップアップ式のメッシュテントでフライシートを被せる使い方です。
ちょっと違うフライシートのないタイプですが、ブログで実用方法など紹介されてます。
ファミキャン始めますた。やんちゃまんけんたいさんのブログ↓
これを使えばこんなメリットがあります。
・メッシュのインナーテントで虫対策
・ポップアップによる簡単設営
・コットに固定できる(コットは別売)
このテントならお座敷っぽくもできそうです。
そうなれば追加購入なしでソロができる。
ちなみにソロ始動予定の場所は札幌市の近く。
友人との相談でお互いの家の行事などの都合で実行は10月頃になりそうです。
北海道ブロガーさんに質問なのですが、何月位まで暖房なしでキャンプできるでしょうか?
土地勘や季節感がなくって。。。
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。
↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村
▼人気キャンプブログ一覧▼

にほんブログ村

↓過去の人気ブログ
↓にほんブログ村コミュニティ
自慢のキャンプ道具
オートキャンプを楽しもう!!
キャンプ何でも広場


・コット→なくてもいいかな
・テーブル→鹿番長アルミロールテーブル
・テント→DDタープ買ってステルス張り
・椅子→小型の物を追加購入
・焚き火台→UCOを利用
・シュラフ→ダウンハガー650#1を利用
そうこう考えていると、
面倒くさがりなんで、
こんなテントはどうやろか?

引用:スポーツオーソリティーHP
スポオソのPBブランドアルパインデザインのポップアップシェルターテント
これ買ったらソロできるやん!



引用:スポーツオーソリティーHP
ベースがポップアップ式のメッシュテントでフライシートを被せる使い方です。
ちょっと違うフライシートのないタイプですが、ブログで実用方法など紹介されてます。
ファミキャン始めますた。やんちゃまんけんたいさんのブログ↓
2019/07/25
これを使えばこんなメリットがあります。
・メッシュのインナーテントで虫対策
・ポップアップによる簡単設営
・コットに固定できる(コットは別売)
このテントならお座敷っぽくもできそうです。
そうなれば追加購入なしでソロができる。
ちなみにソロ始動予定の場所は札幌市の近く。
友人との相談でお互いの家の行事などの都合で実行は10月頃になりそうです。
北海道ブロガーさんに質問なのですが、何月位まで暖房なしでキャンプできるでしょうか?
土地勘や季節感がなくって。。。
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。
↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村
▼人気キャンプブログ一覧▼
にほんブログ村
↓過去の人気ブログ
2019/05/21
2019/05/11
2019/03/31
↓にほんブログ村コミュニティ
自慢のキャンプ道具
オートキャンプを楽しもう!!
キャンプ何でも広場


今年の夏、大ヒットした【おにやんま君】の実力を検証
ゴールゼロに使えるマライカのレトロランプシェードSを求めて【風街道具店】
ながーく使えるワイヤー型ライト「REVEL GEAR Camping Light」
妻が選んだ新しいテント
前作から進化した【LUMENA FAN PRIME「ルーメナー ファンプライム」】
UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網
ゴールゼロに使えるマライカのレトロランプシェードSを求めて【風街道具店】
ながーく使えるワイヤー型ライト「REVEL GEAR Camping Light」
妻が選んだ新しいテント
前作から進化した【LUMENA FAN PRIME「ルーメナー ファンプライム」】
UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網
この記事へのコメント
こんばんは^^
ソロでデュオ、いいですね^^
私もソロを企んでいるので、幕は悩みます。
暖房問題・・・何月なのか、私も気になります( *´艸`)
ソロでデュオ、いいですね^^
私もソロを企んでいるので、幕は悩みます。
暖房問題・・・何月なのか、私も気になります( *´艸`)
あら、ブログ引用ご紹介ありがとうございます m(_ _)m 光栄です。
最初にコットなくてもいいかな?と言いながら、、、最終的には要りそうですね(笑)
このポップアップは本当に簡単で、今までのテントの概念が吹っ飛びました。インスタでもここのところ良く見かけます。
テントタイプならコットだけ、私と同じシェルターだけなら、DDタープとの組み合わせが良さそうですね!
最初にコットなくてもいいかな?と言いながら、、、最終的には要りそうですね(笑)
このポップアップは本当に簡単で、今までのテントの概念が吹っ飛びました。インスタでもここのところ良く見かけます。
テントタイプならコットだけ、私と同じシェルターだけなら、DDタープとの組み合わせが良さそうですね!
ケンタさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
キャンプも楽しいですが、この悩む
時間も楽しいんです。
キャンプ関連で悩むのは久々かな?
後は北海道の情報ですね。
キャンプ地は友人が探してくれるので。
いつもありがとうございます。
キャンプも楽しいですが、この悩む
時間も楽しいんです。
キャンプ関連で悩むのは久々かな?
後は北海道の情報ですね。
キャンプ地は友人が探してくれるので。
やんちゃまんけんたい、こんばんは。
いつもありがとうございます。
こちらこそ勝手にブログを貼ってすみません。
そうですねコット買うでしょうね(笑)
始まりなんで最小限予算で楽しむつもりです。
設営簡単で見た目も良いから流行ってるんでしょうか?
いつもありがとうございます。
こちらこそ勝手にブログを貼ってすみません。
そうですねコット買うでしょうね(笑)
始まりなんで最小限予算で楽しむつもりです。
設営簡単で見た目も良いから流行ってるんでしょうか?
おはようございます!
札幌来る予定あるんですね~
でも10月!メッシュテントで10月は寒いと思われます。私はキャンプは9月までですが、個人的には9月で結構ガチです。
暖房は10月ならギリいらないと思いますが、スリーシーズンテントとそこそこのシュラフは必要だと思います。でも私は10月キャンプは経験ないので参考にはしないでください。
まずアウターが重要かもです。マウンテンパーカー的なものは必須です。札幌市内でも10月で7℃、11月で1℃が平均最低気温らしいです。キャンプ場はさらに寒いかと。4月の平均最低気温が3℃、5月の平均最低気温が8℃ですが、GWキャンプ(札幌市内のキャンプ場)はテント凍りましたので。
脅すつもりではないのですが、念には念を、とするのがオススメだと思いました、すいません。
お盆過ぎたら急激に寒くなるので、気をつけてください!
札幌来る予定あるんですね~
でも10月!メッシュテントで10月は寒いと思われます。私はキャンプは9月までですが、個人的には9月で結構ガチです。
暖房は10月ならギリいらないと思いますが、スリーシーズンテントとそこそこのシュラフは必要だと思います。でも私は10月キャンプは経験ないので参考にはしないでください。
まずアウターが重要かもです。マウンテンパーカー的なものは必須です。札幌市内でも10月で7℃、11月で1℃が平均最低気温らしいです。キャンプ場はさらに寒いかと。4月の平均最低気温が3℃、5月の平均最低気温が8℃ですが、GWキャンプ(札幌市内のキャンプ場)はテント凍りましたので。
脅すつもりではないのですが、念には念を、とするのがオススメだと思いました、すいません。
お盆過ぎたら急激に寒くなるので、気をつけてください!
おはようございます~。
北海道に行ってそこで宿泊するわけですか~そーなるとバックパックキャンプ的なミニマム仕様なんですね~。真冬にソロキャンは何度かしてますが、さすがにミニマムになるとハードルが一気にあがりますよね。寝袋とマットさえしっかりしてれば後はタープさえあれば何とかなる気がしますがどうなんでしょう。
という事でシュラフを買いましょうか(爆)
北海道に行ってそこで宿泊するわけですか~そーなるとバックパックキャンプ的なミニマム仕様なんですね~。真冬にソロキャンは何度かしてますが、さすがにミニマムになるとハードルが一気にあがりますよね。寝袋とマットさえしっかりしてれば後はタープさえあれば何とかなる気がしますがどうなんでしょう。
という事でシュラフを買いましょうか(爆)
あ、間違えました~シュラフは既にダウンハガー使われるんですね~。
マサカリさんなら色々考えて道具揃えますし、最悪友人の方のテントで寝れば良いわけですから、・・・っとなるとこの記事はソロ用テント購入の背中を押してほしい記事ですね!(爆)
マサカリさんなら色々考えて道具揃えますし、最悪友人の方のテントで寝れば良いわけですから、・・・っとなるとこの記事はソロ用テント購入の背中を押してほしい記事ですね!(爆)
taccさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
丁寧に回答頂きありがとうございます!
とても参考になりました。
早速友人に情報を伝えたら、
「お盆に行こうか?」
とのことでした(´ε`;)ゞ
10月は微妙という解釈でいいのですかね?着込めばできなくもない。
北海道はやはり寒いんですね。
いつもありがとうございます。
丁寧に回答頂きありがとうございます!
とても参考になりました。
早速友人に情報を伝えたら、
「お盆に行こうか?」
とのことでした(´ε`;)ゞ
10月は微妙という解釈でいいのですかね?着込めばできなくもない。
北海道はやはり寒いんですね。
そうへさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
北海道のキャンプは荷物を郵送で友人宅へ送って移動は車(レンタカー)です。
テント購入の背中を押してほしい。
そうへさん、大正解!
それと地元の方から秋キャンプのハードルの高さを伺いたいと考えてます。
いつもありがとうございます。
北海道のキャンプは荷物を郵送で友人宅へ送って移動は車(レンタカー)です。
テント購入の背中を押してほしい。
そうへさん、大正解!
それと地元の方から秋キャンプのハードルの高さを伺いたいと考えてます。
北海道キャンプ、さいこーじゃないですか!
少し前まで、北海道は毎年行くほどのフリークでしたが、最近はご無沙汰です。
キャンプで道内一周なんてできたら、なんていつも思います。
少し前まで、北海道は毎年行くほどのフリークでしたが、最近はご無沙汰です。
キャンプで道内一周なんてできたら、なんていつも思います。
ぴろきち★さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
よく行かれてたんですね。
友人とスケジュール調整中でして。
できたら連泊したいです。
コメントありがとうございます。
よく行かれてたんですね。
友人とスケジュール調整中でして。
できたら連泊したいです。
ソロキャンプ計画わくわくしますね!
2人ソロってキャンプですか
アルパインデザインからこんなの出てるなんて知りませんでした
自分はハンモック泊計画中です
2人ソロってキャンプですか
アルパインデザインからこんなの出てるなんて知りませんでした
自分はハンモック泊計画中です
七私さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
北海道でのキャンプなんで、いつも以上に楽しみです。
七私さんのハンモックもカスタマイズが進んでるからキャンプ楽しみですね!
いつもありがとうございます。
北海道でのキャンプなんで、いつも以上に楽しみです。
七私さんのハンモックもカスタマイズが進んでるからキャンプ楽しみですね!
こんにちは!
北海道来られるのですね!
カメ太の記録によると、昨年10月はテント内で電気ストーブを使っていたようです。外気温4度、ですが、場所によってはもう少し寒いかもしれません。
マット関係を充実したおかげで、寒くなかったようです。5歳の子も快適だったとのこと。
9月10月がノー暖房の境目でしょうか^_^
ポップアップは設営も早くていいですよね!
北海道来られるのですね!
カメ太の記録によると、昨年10月はテント内で電気ストーブを使っていたようです。外気温4度、ですが、場所によってはもう少し寒いかもしれません。
マット関係を充実したおかげで、寒くなかったようです。5歳の子も快適だったとのこと。
9月10月がノー暖房の境目でしょうか^_^
ポップアップは設営も早くていいですよね!
カメ太さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
その後、予定がかわり9月7日にキャンプになりそうです。1日は札幌市で遊んで、土日に千歳市でキャンプ予定で、
多分、美笛キャンプ場を候補にしてます。場所は友人が探してくれました。今から凄い楽しみです
(人´ з`*)♪
ポップアップは瞬間設営でビックリしました(笑)
いつもありがとうございます!
その後、予定がかわり9月7日にキャンプになりそうです。1日は札幌市で遊んで、土日に千歳市でキャンプ予定で、
多分、美笛キャンプ場を候補にしてます。場所は友人が探してくれました。今から凄い楽しみです
(人´ з`*)♪
ポップアップは瞬間設営でビックリしました(笑)