じゃぶじゃぶ池
こんにちは、マサカリです。
先日、嫁さんと長男が用事で出掛けたので、次男と私は我が家からわりと近い長岡京市にあるじゃぶじゃぶ池へ行きました。
先日、嫁さんと長男が用事で出掛けたので、次男と私は我が家からわりと近い長岡京市にあるじゃぶじゃぶ池へ行きました。

午後から向かったので既に多くの方がテントを張ってました。こちらは出入り自由で市外の住人も無料で利用できます。屋外で水しか出ませんがシャワーも使えます。

常時滝みたいに水が流れ出てて池の水も濁ってなくてとても綺麗でした。池というよりは簡易プールみたいな感じでした。大人の膝下くらいの深さなんで小さな子供でも安心して遊ばせられます。

うちの次男には少し物足りないかな?と思っていましたが喜んで遊んでくれました。遊んでる時はかわいいんですけどね。
その後、嫁さん、長男と合流。同市内にある天満宮へ行きました。ちょうどこの日が夏祭りだったので多くの人で賑わってました。

こちらの神社には八条ヶ池があり水上橋を渡って歩くことができます。

真ん中の建物が六角舎という建物だそうで休憩などに利用できます。
すぐ側には錦水亭という筍料理で有名な料亭があります。筍は長岡京市の名産だったと思います。
錦水亭は昔1度だけ利用したことがありますが、池の上に個室があって、お代官様と越後屋の密談気分になります。
ただ値段が高すぎて気軽には利用できません。

では境内へ。
春頃にはキリシマツツジが真っ赤に色付きとても綺麗。

※画像は長岡天満宮からおかりしました。
桜や梅の木もあり花見にも絶好の場所みたいです。
(ホームページ情報)

長男は雨や習い事が重なり今年は屋台に行けませんでした。今回は特別に私が長男のスポンサーとなって夜店へ行くことに。
しかし、今のくじ引きって高いんですね。
一回400円!
屋台のおっちゃんに1,000円出して「1回」て言うと、
「1回でええのん?1,000円やったら3回してええで。」と言われ。
隣の長男を見ると期待に目を輝かせてるし。
北海道キャンプの為にランチ代を節約してるのに…
この後、長男がくじ引きで意地になり4,000円支払わされることになろうとは…
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。
↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村
▼人気キャンプブログ一覧▼
にほんブログ村

↓過去の人気ブログ
2019/05/21
2019/05/11
2019/03/31
↓にほんブログ村コミュニティ
自慢のキャンプ道具
オートキャンプを楽しもう!!
キャンプ何でも広場

天然ウナギを堪能!琵琶湖でデイキャンプ
アラジン代表作「ブルーフレーム」のミニチュアフィギュア
北海道キャンプのあとは
【読売新聞】夏休みガイド号
ソロキャンプ未経験者のギア
キャンプって何が楽しいの?
アラジン代表作「ブルーフレーム」のミニチュアフィギュア
北海道キャンプのあとは
【読売新聞】夏休みガイド号
ソロキャンプ未経験者のギア
キャンプって何が楽しいの?
この記事へのコメント
じゃぶじゃぶ池、水もキレイで良さそうですね!
テントの群れがその良さを物語ってるかも。
お祭りのクジって、なんてうまい料金設定に子供心をくすぐる罠。
自分も昔は・・・、だった筈なのに今になると全くの否定派になっているのも不思議です。
4000円で結果は満足されたのかな?不満なまま終わったのかな?痛い出費になりましたね(汗
テントの群れがその良さを物語ってるかも。
お祭りのクジって、なんてうまい料金設定に子供心をくすぐる罠。
自分も昔は・・・、だった筈なのに今になると全くの否定派になっているのも不思議です。
4000円で結果は満足されたのかな?不満なまま終わったのかな?痛い出費になりましたね(汗
やんまんさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
ここは水がきれいで無料の遊び場なんで、小さいお子さんにはオススメです。
夜店はね。完全ハズレでした。なかなか厳しく虚しい結果に終わりました。
ここは水がきれいで無料の遊び場なんで、小さいお子さんにはオススメです。
夜店はね。完全ハズレでした。なかなか厳しく虚しい結果に終わりました。
こんにちは。
じゃぶじゃぶ池というネーミングがいいですね!水の中で遊べる気温なのですね?地域差を感じます。
夜店のくじ屋、うちも次女がくじ好きなのでお祭りなど行くと毎度お願いされます。ただ次女はくじ運が良く、大体1回でお目当てのもの当てたりするのであまりお金を注ぎ込んだことはありません、笑。
昔に比べ高くなりましたよね~
じゃぶじゃぶ池というネーミングがいいですね!水の中で遊べる気温なのですね?地域差を感じます。
夜店のくじ屋、うちも次女がくじ好きなのでお祭りなど行くと毎度お願いされます。ただ次女はくじ運が良く、大体1回でお目当てのもの当てたりするのであまりお金を注ぎ込んだことはありません、笑。
昔に比べ高くなりましたよね~
taccさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
北海道は水遊びするには寒いですもんね。屋内プールが多いんでしょうか?その代わり冬は色々遊べそうですね。
次女さんのくじ運が羨ましい。くじ引き高過ぎですよ。
北海道は水遊びするには寒いですもんね。屋内プールが多いんでしょうか?その代わり冬は色々遊べそうですね。
次女さんのくじ運が羨ましい。くじ引き高過ぎですよ。
マサカリさん、こんばんは!
じゃぶじゃぶ池って、ずいぶん可愛らしいネーミングですね^_^
まだまだ水遊びが楽しそうな気温で、羨ましいです!あ、でも今日は暑かったなぁ〜。
くじ引きは、うちの場合は長男が好きです(^◇^;)おい!5年生!?
ちなみに長男と一緒にくじ引きについて調べたことがあり笑、くじ引きで何万円もするものは、絶対に当たらないように法律でなっているそうな^^;
掛けたお金の何倍までかしか、景品として返せないみたいですよ。(詳しくは忘れちゃいました)
それがわかっててもお金を払う長男の太郎くんには…つける薬がありませんね。
じゃぶじゃぶ池って、ずいぶん可愛らしいネーミングですね^_^
まだまだ水遊びが楽しそうな気温で、羨ましいです!あ、でも今日は暑かったなぁ〜。
くじ引きは、うちの場合は長男が好きです(^◇^;)おい!5年生!?
ちなみに長男と一緒にくじ引きについて調べたことがあり笑、くじ引きで何万円もするものは、絶対に当たらないように法律でなっているそうな^^;
掛けたお金の何倍までかしか、景品として返せないみたいですよ。(詳しくは忘れちゃいました)
それがわかっててもお金を払う長男の太郎くんには…つける薬がありませんね。
カメタさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
じゃぶじゃぶ池ははじめて利用しましたが、来年も喜んでくれるなら行きたいです。
そちらもまだ暑いんですね。こちらは少しマシになりました。
景品の金額は確か景品法ですね。取引金額の20倍までの景品しか提供できなかったかと思います。
子供の失敗による学習能力のなさには困りますよね。でも自分もそうだったから仕方がないか(笑)
じゃぶじゃぶ池ははじめて利用しましたが、来年も喜んでくれるなら行きたいです。
そちらもまだ暑いんですね。こちらは少しマシになりました。
景品の金額は確か景品法ですね。取引金額の20倍までの景品しか提供できなかったかと思います。
子供の失敗による学習能力のなさには困りますよね。でも自分もそうだったから仕方がないか(笑)