キャンプって何が楽しいの?
こんばんは、¶マサカリ¶です。キャンプをしない人から「キャンプって何が楽しいの?」と聞かれた時の答え方は様々。キャンプに何を求めているのかは人それぞれ違いがあります。今回はキャンプの楽しみ方とか魅力についてファミリーキャンプを中心に考えてみました。宜しければ時間暇潰し程度に見てください。
①遊び
ゲームやテレビと離れて親子一緒に遊ぶ。遊びを考えるのもキャンプの楽しみ方のひとつ。それと子供は知らない子とも直ぐに仲良くなれる。
↓遊び道具の人気ブログ
●DODの大人も楽しめる遊び道具
②素直になれる
家だと教えたくても真面目に聞いてくれないことも、子供達は目をキラキラさせながら学んでくれる。教えるお父さんお母さんも素直な我が子に笑顔でレクチャー。

教える教わるがいつもより上手にできる。
↓安全な薪割り方法のブログ
●簡単・安全な薪割り道具道具
③料理
家では料理をしないお父さんも、キャンプの時は頼もしいシェフ。普段お手伝いしない子供達も立派なアシスタント。

みんなで協力した料理だから美味しさや満足感も格別に。例え失敗しても楽しく食べられる。
④設営
「よし建てるぞ!」自分達の住む家を作るテント設営。慣れてくれば設営タイムを測ったり、子供にも設営を手伝ってもらうなど遊びも兼ねて楽しめる。

サイトの形、季節や天候によって工夫するのも楽しいポイント。
↓ペグハンマーの人気ブログ
●2019年新作 革新的なペグハンマー
⑤ギアの実践
新規購入や自作したギアを実践で使用。上手くいく時ばかりじゃないけど、

失敗しても新たな発見。どうなるかな?ってドキドキワクワクさせてくれる。
⑥お洒落
他の人のサイトを見て憧れたり、元々お洒落が好きなど理由は様々。また、お洒落に凝る訳じゃないけど、ガーランドやライトなどの飾り付けも楽しい。

↓意外に人気のあったブログ
●おしゃれキャンパーになれるかな?
⑦焚き火

焚き火を囲んで楽しく談笑でみんな仲良し。
⑧お酒
子供たちは休む間もなく遊び続けた日中。美味しいご飯で満腹になれば眠気マックス。いつもより早い時間からのお酒タイム。

でも大人も疲れてるから早めに寝てしまう。
⑨朝夜の空

満天の星空、いつもより明るい月に癒される。

太陽の光で目覚める朝は不思議と寝起きもいい。
⑩何もしない
キャンプ場に着いたらさっと設営。その後は何もしない時間を楽しむ。自然の景色、音、香りそれだけで大満足。

読書や昼寝も贅沢時間にかわる。ソロの人は本当の意味で一人になれる。
このように書き出すと沢山出てくるキャンプの魅力。キャンプの時間て楽しいことだらけだなと改めて思いました。本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログランキング参加してます。宜しければ応援お願いします。↓↓↓
\参考になる記事がたくさんあります/

にほんブログ村
↓キャンプで役立つ100均情報
●100均キャンプ
↓自慢のキャンプギアはこちら
●こだわりのキャンプ道具
↓オートキャンプのブログ
●オートキャンプをたのしもう!!
にほんブログ村
↓過去の人気ブログ
《2019年02月09日》
●スノーピーク ランドロック 徹底解説
《2019年02月24日》
●フィールドラックの使い方と代用品
《2019年02月12日》
●キャンプの撤収3つのスピードアップ方法



①遊び
ゲームやテレビと離れて親子一緒に遊ぶ。遊びを考えるのもキャンプの楽しみ方のひとつ。それと子供は知らない子とも直ぐに仲良くなれる。
↓遊び道具の人気ブログ
●DODの大人も楽しめる遊び道具
②素直になれる
家だと教えたくても真面目に聞いてくれないことも、子供達は目をキラキラさせながら学んでくれる。教えるお父さんお母さんも素直な我が子に笑顔でレクチャー。

教える教わるがいつもより上手にできる。
↓安全な薪割り方法のブログ
●簡単・安全な薪割り道具道具
③料理
家では料理をしないお父さんも、キャンプの時は頼もしいシェフ。普段お手伝いしない子供達も立派なアシスタント。

みんなで協力した料理だから美味しさや満足感も格別に。例え失敗しても楽しく食べられる。
④設営
「よし建てるぞ!」自分達の住む家を作るテント設営。慣れてくれば設営タイムを測ったり、子供にも設営を手伝ってもらうなど遊びも兼ねて楽しめる。

サイトの形、季節や天候によって工夫するのも楽しいポイント。
↓ペグハンマーの人気ブログ
●2019年新作 革新的なペグハンマー
⑤ギアの実践
新規購入や自作したギアを実践で使用。上手くいく時ばかりじゃないけど、

失敗しても新たな発見。どうなるかな?ってドキドキワクワクさせてくれる。
⑥お洒落
他の人のサイトを見て憧れたり、元々お洒落が好きなど理由は様々。また、お洒落に凝る訳じゃないけど、ガーランドやライトなどの飾り付けも楽しい。

↓意外に人気のあったブログ
●おしゃれキャンパーになれるかな?
⑦焚き火

焚き火を囲んで楽しく談笑でみんな仲良し。
⑧お酒
子供たちは休む間もなく遊び続けた日中。美味しいご飯で満腹になれば眠気マックス。いつもより早い時間からのお酒タイム。

でも大人も疲れてるから早めに寝てしまう。
⑨朝夜の空

満天の星空、いつもより明るい月に癒される。

太陽の光で目覚める朝は不思議と寝起きもいい。
⑩何もしない
キャンプ場に着いたらさっと設営。その後は何もしない時間を楽しむ。自然の景色、音、香りそれだけで大満足。

読書や昼寝も贅沢時間にかわる。ソロの人は本当の意味で一人になれる。
このように書き出すと沢山出てくるキャンプの魅力。キャンプの時間て楽しいことだらけだなと改めて思いました。本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログランキング参加してます。宜しければ応援お願いします。↓↓↓
\参考になる記事がたくさんあります/
にほんブログ村
↓キャンプで役立つ100均情報
●100均キャンプ
↓自慢のキャンプギアはこちら
●こだわりのキャンプ道具
↓オートキャンプのブログ
●オートキャンプをたのしもう!!
にほんブログ村
↓過去の人気ブログ
《2019年02月09日》
●スノーピーク ランドロック 徹底解説
《2019年02月24日》
●フィールドラックの使い方と代用品
《2019年02月12日》
●キャンプの撤収3つのスピードアップ方法




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。