ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ

   

こんにちは、マサカリです。

突然ですが皆さん散髪は美容室?理容室?それともフロービー?古っ

マサカリは7、8年くらい前までは美容室を利用してたんですけど、長い時間座ってるのと店員さんとのお喋りが苦手になってきて。

それと京都に住んでるのに行き付けが大阪市内だったのも変更した理由。

更にパーマしたりカラーリングするわけでもないし。

ということで理容室派になりました。

カット代も安くなりましたしw

ただ今いってる理容室だと毛先のカットとかが重たいので家でカミソリで手直しはしてます。

何の話や、汗


さて前回ワークマンへ行って防寒トレッドモックと一緒に購入したのがこちら。


【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
裏アルミインナーショートパンツ

今回はこのパンツを紹介します。



目的はもちろん寒さ対策。冬のキャンプ場って下半身がなんしか寒いんです。

特に腰回りが。そこでこのパンツで寒さ対策を。



【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
パンツを裏返してみるとワークマンご自慢のアルミ生地が。


【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
これで体温を反射させて暖かいんですね。



【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
収納袋も付いてます。写真よりも圧縮することができるので持ち運びコンパクト。



【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
これで税込1,900円!



■気になった所

【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
でもこのパンツ。インナーと言うわりにサイズが大きいんです。それと大型ポケットやDカンなんかも付いてます。インナーなのに?



【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
ということで普通のズボンの上から履いてみました(笑)

夜のキャンプ場なら見た目はあまり問題ないですしねw

でもやっぱり変かな?

実はショートを選んだのがこの使い方もできそうだったからです。

昼間は暖かいから普通の格好。夜冷え込んできたらさっと履く。

また自分が寒くなくても相方が寒そうにしてたら貸してあげることもできます。


ワークマン裏アルミインナーショートパンツ、冬キャンプの備えに持っててもいいかと思います。



それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村





↓にほんブログ村コミュニティ

自慢のキャンプ道具

オートキャンプを楽しもう!!

キャンプ何でも広場



PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(便利・アイデア)の記事画像
UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網
キャンプの粉末調味料入れに便利な無印良品の小分けボトル
雨キャンプのテント収納アイデア
「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
ディズニーランドも採用している靴ひもの結び方
抜群の使い勝手!「PaaGoWorks(パーゴワークス)」スマートワレットTRAIR BANK
同じカテゴリー(便利・アイデア)の記事
 UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網 (2020-04-14 11:43)
 キャンプの粉末調味料入れに便利な無印良品の小分けボトル (2020-03-30 19:48)
 雨キャンプのテント収納アイデア (2020-03-08 18:01)
 「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト (2020-03-01 12:12)
 ディズニーランドも採用している靴ひもの結び方 (2020-01-17 14:14)
 抜群の使い勝手!「PaaGoWorks(パーゴワークス)」スマートワレットTRAIR BANK (2019-11-28 18:18)



この記事へのコメント
最近は、家で奥さまに刈ってもらってるくまりん★です(笑)

お!出ましたね!!
ワークマンのアルミシリーズ!!
なかなか暖かそうですね。
と言うより、汗かいて蒸れ蒸れになるのでは?(笑)
アウターで履いても良いんじゃないっすか?
見た目問題は、着る人次第と言うことで・・・(笑)

くまりん★くまりん★
2019年11月21日 22:16
くまりん★さん、こんばんは、
はや!
最速コメントですよねw
はじめての裏アルミ。どれくらい蒸れる、いや暖かいのか楽しみです♪気に入ったらベストやアウターも裏アルミにしちゃうかもw

マサカリマサカリ
2019年11月21日 22:20
こんばんは。
アルミのとこ、気になるんですよー。コレのフリース版を買おうか迷ってました。
でも、ワークマンのものって、なんだか小さく感じませんかね??カメ太だけ?太ってるって?ゴメンナサイ。
あ、カメ太は知り合いのおじさん(理容室)に切ってもらってますが、家族みんな床屋トコヤって言ってます(^_^;)イナカ…

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年11月21日 22:35
この使い方がありですね!
って、この方が良いと思います(^ ^)

私は子供が生まれてからしばらくはバリカンで自分で自分の髪を刈ってました、で、それを練習って事にして、子供の髪を今も切り続けてます。
私自身は、今はグルキャン仲間で子供の親同士の知り合いのサロンで切ってもらってます。どちらかというと美容室ですかね?顔剃りとか無いので。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年11月22日 00:21
かれこれ20年以上セルフカットですw

理容室も美容室も思い通りにならないので
自分でやることにしましたw

あ、でも3年間はドレッドヘアだったんですけど知り合いの美容師にやってもらいましたw

七私七私
2019年11月22日 06:40
カメ太さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

ワークマン小さめだと思いますよ。特にアウターが。綿かぶりヤッケしか持ってませんが。Lサイズでも小さいと感じます。
裏アルミどれくらい暖かいのか楽しみです♪
ちなみに床屋はこちらでも言いますよw

マサカリマサカリ
2019年11月22日 08:06
やんまんさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

使い方に評価頂きありがとうございます。やんまんさんに認めてもらえたら自信が付きましたw
自分で切ってる方多いですね。私もチャレンジしてんですがなかなか面倒だったのと難しかったです。子供にバリカンした時もガタガタになりました、汗
お知り合いにカットしてもらうのは話も楽しそうでいいですね。

マサカリマサカリ
2019年11月22日 08:10
七私さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

セルフカット!私の知り合いもそうしてます。お店だと思い通りにならないのは分かります。
ドレッドヘアだったんですか。おしゃれですね。
友人が言ってましたがドレッドヘアだと上下ジャージでもおしゃれに見えるから楽だよってw

マサカリマサカリ
2019年11月22日 08:15
こんにちは!

これいいですね
寒い季節こういったインナーが欲しかったんです

早速ワークマン行ってきます!
( ´艸`)

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年11月22日 09:28
マサカリさん、再度コメです。

知り合い=気に入る、とは限らないので、最初は匿名で行きました(笑)
耳に髪がかかるのが嫌なのと、アシメが好きなので、左右でバランスを変えた刈り上げを入れてもらってます。元々自分でバリカンするのも伝えてあるので、散髪の時にやり方教えてもらって、今も数週間に一度は自分でサイドはバリカン入れてますね。トップや襟足は難しいので数ヶ月に一度切ってもらう感じです。
最初からバランスを崩したアシメスタイルなので、自分で刈る時に行き過ぎてバランス崩れても大丈夫なので楽ですよ(^ ^)

知り合いですが、散髪に行くより、飲みに行ってる回数の方が多いかも?笑 今週末も飲みに行きます。
と、このコメント書いててそろそろ散髪にも行かないとな〜と思い出しました。

ワークマンのトレッドモックより散髪ネタに食いついてすみません(汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年11月22日 12:25
私は、
4年ほど前に今の家に引っ越してから、
気に入った美容院が見つからず、
もっぱら嫁さんカットになりましたー。

ワークマン、
マサカリさんの記事見てると、
行きたくなってしまいます。

ともパパともパパ
2019年11月22日 12:34
酔いどれ天使さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

これ安くていいでしょ?長いタイプと迷ったんですけど。使いやすいかなと膝丈にしました。12月のキャンプで履いてみます。

マサカリマサカリ
2019年11月22日 12:36
やんまんさん、再コメどうもっす。

いや他の方も散髪に対するコメントが多めです。おーっ!アシメですか。
知ってましたよ。確かセトリさんへのコメントで読んだ記憶が。
多分私と同年代なのにアシメか!やんまんさんおしゃれ!と衝撃をうけましたw
私はキャンプはじめてから整髪料も苦手になりナチュラルヘアーで頑張ってます。
でも身なりに無頓着になるとどんどん老けそうなので気を付けます。

マサカリマサカリ
2019年11月22日 12:41
ともパパさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

ともパパさんの奥様は器用なイメージがあります。そしてセンスもいい。そんな奥様が居て羨ましい。
ワークマンもですがダイソーもおもしろくなってますよw

マサカリマサカリ
2019年11月22日 12:43
こんばんは。
散髪は自分でヤります。後ろだけ嫁にヤってもらって。
理由はタダだからです(笑)
2週間に一回くらい切ってます。

ワークマンの話題に触れてない・・・

ぴろきち★ぴろきち★
2019年11月23日 21:36
ぴろきち★さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

散髪の話題の方が人気があるみたいですね(笑)
ワークマンがおまけになってしまってます。
うちは妻が不器用なんでカットはおねがいできません。
ワークマンプラスの店舗が着々と増えてるらしいので、今後も楽しみです。

マサカリマサカリ
2019年11月24日 14:15
おはようございます。

散髪は理容室でも美容室でもなく、自宅です、笑。妻に毎回切ってもらっています!なかなか上手なんですよね。

暖かい服って結構上着ばかり買っちゃって、ズボン類は夏のものそのままってパターンが多いです。私も何か用意しようかな・・・?

tacctacc
2019年11月26日 06:20
taccさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

ご自宅で切られてる方多いですね。
冬のキャンプ場。上半身は着込むことができるんですけど、下半身はかなり冷えます。なのでズボンや靴は暖かい装備が必要ですよね。
夏用を冬に!それは寒いですよ、汗

マサカリマサカリ
2019年11月26日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
    コメント(18)