ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト

   

こんにちは、マサカリです。

ナチュログのアクセス元を見ていると、

wom-camp.netというURLからのアクセスが数件あるのに気付きました。


「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
画像:WOM-CAMP ホームページ
https://wom-camp.net/




調べてみるとWOM-CAMPというキャンプ場情報サイトでした。


WOM-CAMP(ウォム キャンプ)は、

全国のキャンプ場情報を掲載しているブログやSNSなどを紹介しているサイトだそうです。


都道府県やキャンプ場別に検索できるので使いやすさも考えられてます。
「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
画像:WOM-CAMP ホームページ
https://wom-camp.net/



「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
画像:WOM-CAMP ホームページ
https://wom-camp.net/


キャンプ場毎に更新の新しいブログ順に閲覧できるので非常に便利。



「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
画像:WOM-CAMP ホームページ
https://wom-camp.net/


トップ画面でキャンプ場やブログ名などのキーワードで検索もできます。



またこちらのサイトで紹介されるブログは、管理者の方がじっさいに読んで、キャンプ場の紹介に役立つと判断したものだけを選んでるそうです。


ですから仮に内容が良くても例えば料理がメインになっているようなブログは選んでないみたい。


実際に見てみるとナチュログのメンバーさんも多数紹介されてました。


はじめて利用するキャンプ場の参考に、

また馴染みのブロガーさんの記事も多数紹介されてるので、

知り合いや自分のブログを探してみるのも楽しいですよ。


WOM-CAMPはこちら▼
https://wom-camp.net/


それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


キャンプブログのランキングに参加しています。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村






PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(便利・アイデア)の記事画像
UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網
キャンプの粉末調味料入れに便利な無印良品の小分けボトル
雨キャンプのテント収納アイデア
ディズニーランドも採用している靴ひもの結び方
抜群の使い勝手!「PaaGoWorks(パーゴワークス)」スマートワレットTRAIR BANK
【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ
同じカテゴリー(便利・アイデア)の記事
 UCOフラットパック グリル&ファイヤーピットのグリル用ワイヤー網 (2020-04-14 11:43)
 キャンプの粉末調味料入れに便利な無印良品の小分けボトル (2020-03-30 19:48)
 雨キャンプのテント収納アイデア (2020-03-08 18:01)
 ディズニーランドも採用している靴ひもの結び方 (2020-01-17 14:14)
 抜群の使い勝手!「PaaGoWorks(パーゴワークス)」スマートワレットTRAIR BANK (2019-11-28 18:18)
 【防寒対策】ワークマン裏アルミインナーショートパンツ (2019-11-21 22:09)



この記事へのコメント
こんにちは^^

こちらのサイト、知りませんでした。
とても便利そうですね。
初のキャンプ場や、行ってみたいキャンプ場の情報って
やはり、実際に行った方のブログですもんね。

私のブログは掲載される事は無いでしょうけどww
ぜひ、利用したいです
情報、ありがとうございました。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年03月01日 13:30
こんばんは。

あ…、ホームフィールドにしている、
長野県の内山牧場のところに、
私のブログの2つの記事、
紹介されてました。

さらに、私のランクル70とルーフテントが
写っている写真があるブログ、
「白い旅人ブログ」さんも…

知らないうちにこっちから来てくれている方もいたのかな…

eco2houseeco2house
2020年03月01日 23:15
へぇー、知りませんでしたねー

そしてアクセス情報までしっかりチェックされてるマサカリさんすごい!

私のブログは紹介無い様ですね(笑)
そんなアクセス元はありませんでした(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年03月01日 23:46
おはようございます。

他の方のコメントも読みながら、やっと追いつきました汗。マサカリさん、すごいコメントの数ですね!
こんなキャンプ場を紹介してくれるサイトなんてあったんですね。知りませんでした。
さすが情報発信の上手なマサカリさん^_^

思わず自分の行ったことのあるキャンプ場や、ちょっと行ってみたいキャンプ場を調べてしまいました。
次行く時(雪解け後)に、使わせてもらいます!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年03月02日 04:32
おはようございます。

知りませんでした!チェックしてみましたらブロ友さんのブログが結構紹介されていました!私はと言うと…私の行った事あるキャンプ場自体がカテゴリありませんでした、爆。

マイナーなキャンプ場は紹介しないのでしょうかね?笑

tacctacc
2020年03月02日 06:22
おはようございます
こんなサイトあるんですね
みてたらうちのblogもいくつかリンクついてました


いろんな視点で情報得られるので便利ですね!

酔いどれ天使酔いどれ天使
2020年03月02日 07:52
ケンタさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

私も今回はじめて知って。使ってみると便利でした。
私のブログは3つ紹介されてて、記事を読むと料金のこと施設のことを説明してる内容でした。
キャンプ場の情報を書き込んでると紹介されるみたいです。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:05
eco2houseさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

内山牧場に2つ記事がありましたね。拝見しました。
同じキャンプ場で2つ記事を紹介されてるということは、それだけ貴重な情報なんでしょうね。
私も知らぬ間に他のサイトにリンクが貼られ、読んでくださる方もいるんだなと思いました。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:16
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

やんまんさんもご存知でなかったですか。
アクセスはブログを続けてると、どこのサイト?みたいなのが少しずつ増えてて。気になってよく調べてます。
やんまんさんの記事は凄く×2分かりやすく。是非リンク貼るべきなんですけどね。
サイトの運営に抗議しておきます!(笑)

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:21
ウラシマカメタさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

前の記事も読んでくださり、またコメントまで頂きありがとうございます。
やはりこちらのサイトを知らない方が結構おられましたね。
キャンプ場毎に色んなブロガーさんの記事が見れるので、知りたいことの目線も似てて役立つなと感じました。
はじめて利用するキャンプ場だと事前情報が知れて便利ですよね。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:36
taccさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

taccさんも知りませんでしたか。
紹介して正解でした。
そう!馴染みのブロガーさん達が多数紹介されてて。読んでるだけで楽しかったりします。
taccさんの行かれるキャンプ場はマイナーなんですか?
運営さんも全国の情報を集めてらっしゃるので、徐々に情報も増えるんでしょうね。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:41
酔いどれ天使さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

そうなんです。こんなサイトがあったんですw
酔いどれ天使さんのブログは沢山リンクが貼られてましたね!
キャンプ回数の多さと分かりやすくキャンプ場の詳細情報を伝えてるからですね。流石です!
言われる通りブログの書き手によって情報の伝え方が違うのも、読んむ時の楽しみ方の一つです。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 08:49
今晩はー。
このサイト、2年前位にナチュログの誰かが取り上げてて知りました。
いつの間にか私もリンクついてたり。
私はキャンプ場選ぶ時に、割と他の方のブログを参考にするので、こうやってすぐに探せるのは便利ですね。
ニーズに応えられるような記事を作れるように頑張りたいですね。

そうへそうへ
2020年03月02日 19:08
こんばんは。
私もご紹介頂くまで知らないと
思ってましたが、
だいぶ前に見たことある気が、、、

ちなみに私は、十二坊、グリム冒険森、大淀西ムーンビーチと3つもリンクされてましたー。
でも、最近なのかなぁ…
先月で20件ぐらいでしたが。

なんで、ブログのPVはそんなに変わってません(爆)

おっしゃる通り、
施設紹介をきっちりしてる記事かと思います。
でも、それならやんまんさんの記事が1番わかりやすい
ですけどねー。

ともパパともパパ
2020年03月02日 19:44
そうへさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

やはり、そうへさんはご存知でしたか。
というのも、そうへさんの記事のリンクが凄い数で。驚きました(汗)

後々もどなたかに読んでもらう訳ですから、参考になるような記事をアップしていきたいと思いました。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 21:44
ともパパさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

ともパパさんもリンクがありましたね。拝見しました。
キャンプレポがナチュログのコミュニケーションの他、どなたかの役立つ情報になっていれば嬉しいですよね。
そうですね、やんまんさんのレポは読みやすく分かりやすいですし。
更に他の人が気付かないことも自然に紹介してたりしますもんね。

マサカリマサカリ
2020年03月02日 21:48
こんばんはー!

このサイト便利ですよねー。
多分ナチュログはこのサイト経由で知った気がします(笑)

初めて自分の記事が登録されたの見た時は、嬉しかったですねー。

今後はちゃんと役立つ情報がある記事を書いていかないとなーと改めて思いましたー!

セトリセトリ
2020年03月02日 22:57
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
またまた有益な情報をありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
携帯で「ま」って打つと予想一覧に「マサカリ」って出てきます(笑)

bizenbizen
2020年03月03日 00:15
セトリさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

セトリさんも既にご存知でしたか。
しかもこのサイトからナチュログを知るという!
私も自分の記事を探しました(笑)
自分のが載ってると嬉しいような恥ずかしいような不思議な感覚です。
セトリさんは毎回記事のレベルも高く、読む人を幸せにするので、
もっと沢山選ばれるのではないかと思っています。

マサカリマサカリ
2020年03月03日 08:19
bizenさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

役立ちましたか、良かったです。
私はキャンプ場のことを調べる時、YouTubeじゃなくてブログを見るので、このサイトは便利に感じました。
更に情報が豊富になるように応援しつつ、
私の記事も貢献できるように分かりやすいキャンプレポを改めて意識しました。
予測変換に出させてもらえて光栄です♪
私はというと…予測変換機能offにしてました(汗)

マサカリマサカリ
2020年03月03日 08:25
おはよーございます
この情報サイト知りませんでした
早速行ったことあるキャンプ場で調べたら
2、3個自分のリンク貼られてましたw
内緒でブログやってるのにマズイなぁw

七私七私
2020年03月03日 09:52
七私さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

このサイトは結構ナチュログの方がリンク貼られてますね。
同じキャンプ場でも利用者によって視点が変わって面白いです。
内緒でってバレたくない相手は誰でしょうか?(笑)

マサカリマサカリ
2020年03月03日 12:41
マサカリさん、こんにちは。

おぉ、こんなサイトがあるんですね。
自分はいつもぶっつけ本番みたいな感じで最低限の情報だけ調べて
キャンプ場に行ってるので利用した人のブログは参考になって良いですね。

ブレンブレン
2020年03月07日 15:42
ども!
アクセス元からここまでの記事を書かれるマサカリさんの情報収集力に驚きます。
こちらから来なくても、ワタクシがこちらのサイトを利用させていただきます(^^)
情報をありがとうございました。

一輪駆動一輪駆動
2020年03月08日 09:45
ブレンさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

このサイトを知ったとき、ナチュログブロガーさんのリンクの多さに驚きました。
今でもキャンプ場の情報はブログを読んで知るのが多い自分には、目から鱗なサイトです。
検索昨日も使いやすくていいですよね。

マサカリマサカリ
2020年03月08日 15:59
一輪駆動さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

私も偶然気付いて。少ないアクセス数でしたが、月初だったので気付けました。
このサイトは便利ですし知ってるブロガーさんも多いので、読んでるの楽しいです。

マサカリマサカリ
2020年03月08日 16:05
マサカリさん おはようございます♪
このサイトを知らなかったので
また新たな情報源を得られて うれしいです。
ありがとうございます!(≧∇≦)b

Rila*Rila*
2020年03月12日 08:42
Rila*さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

お役立ちましたでしょうか?
キャンプ場の情報を知るのにとても便利でした。
キャンプ場やブログのタイトルで検索できて面白いです。
ご活用ください!

マサカリマサカリ
2020年03月12日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「WOM-CAMP」キャンプ場情報サイト
    コメント(28)