ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

息子に言われて刺さった言葉

   

こんにちはマサカリです。

今も出張中なんですが、出張前の金曜、土曜は2連休でした。仕事の関係で土日休みなど連休が取りにくく、キャンプ以外で連休を取ることは、あまりありません。


キャンプに行きたかったんですが、嫁さんの都合で日中は父子で過ごしました。

小3の長男とは普通に遊ぶことができますが、5歳の次男はヤンチャで。たまにアナタは悪魔ですか?と聞きたくなるほど厄介です(笑)


2日間はテレビやゲームから離すために外で遊びました。

息子に言われて刺さった言葉
サッカーの練習。少しは上達しました。長男も満足そう。熱中してサッカーの指導をしていると、

あれ?そういえば次男の姿が…


居た


息子に言われて刺さった言葉
何したらそうなるねん!

尋ねるとわざわざ砂を顔や首に塗ってたらしい。本人が言うには化粧か日焼け止めらしい。汗だくだったし頭から水をぶっかけました。

キャンプ以外で連休を取り2日間外で遊んだのが新鮮だったようで息子達も喜んでくれました。そして2日目の夕方歩いて家へ帰る時に長男とこんな会話をしました。

長男「お父さんとキャンプ以外で2日も一緒に居るって珍しいよな。」

マサ「いやか?(笑)」

長男「いやちゃうで。何かいいな~と思ってん。

グサッ


長男「他の家はお父さんは2日続けて休み多いやんか。俺もそんなんやったら嬉しいねんけどな。

グサッグサッ


長男:「あ~あ、夏休み中にもう一回くらい家族でキャンプ行きたいねんな~。

グサッグサッグサッ


えー行きましょう。是非とも行きましょう。有給使うから大丈夫!


息子がこんなことを言ってくれてる間にファミリーキャンプを沢山行きたいと強く思いました。


それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村




↓過去の人気ブログ





↓にほんブログ村コミュニティ

自慢のキャンプ道具

オートキャンプを楽しもう!!

キャンプ何でも広場


PVアクセスランキング にほんブログ村



タグ :キャンプ

PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(その他)の記事画像
10年振りの新規開拓営業
キャンプチェアーの座面シートを交換
燕三条のパン切りナイフとトリパスプロダクツのクサビ
GWと外出自粛の影響
書斎でソロキャンプ
ミックススパイス頂上決戦!
同じカテゴリー(その他)の記事
 10年振りの新規開拓営業 (2020-09-01 19:26)
 キャンプチェアーの座面シートを交換 (2020-07-18 11:22)
 燕三条のパン切りナイフとトリパスプロダクツのクサビ (2020-06-03 12:00)
 GWと外出自粛の影響 (2020-05-08 22:12)
 書斎でソロキャンプ (2020-04-18 21:14)
 ミックススパイス頂上決戦! (2020-04-03 17:50)



この記事へのコメント
こんにちは~^^

次男君、化粧か日焼け止めで砂って、まるでどこかの部族です(#^.^#)

それにしても、長男君の言葉は刺さりまくりですね。
そんな事を、お父さんに言える環境も素晴らしいと思います。
中学、高校になって、今度は子供達がキャンプのセッティングをしてくれるようになったらいいですね(^_-)-☆

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年08月06日 14:48
こんにちは!
長男くんの、今行きたいな!の気持ちはとてもわかります^_^
うちの長男は5年生ですが、少し遅かったかな、と反省です。いろいろ物事がわかりすぎてあれ嫌これ嫌が多くなりました。あと少し早ければ、虫も夜の焚き火も問題なく楽しめたかもしれないなぁ、と。
逆に次男が年長なのですが、ちょっと早かったけど(記憶にはあまり残らないけど)良い経験だったなぁと思っています。焚き火にも付き合うし、キャンプに行きたい!とノリが良いです。
もし行けるのであれば、行ってあげてほしいなぁ(^ ^)
家族も仕事も大事ですから難しいとこですね(^◇^;)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年08月06日 16:57
いやー良い話しですね!

ウチは上は小2、下が5歳なんで
上の子が小6になるまでの
残り4年がファミキャンできる
限られた時間だと思ってます。

これから部活やら習い事が入り出すと、
今まで以上に
週末のスケジュール調整が
大変になりますよねー…

マサカリさん以上に、
私もちゃんと仕事サボって
キャンプ行こ!(笑)

ともパパともパパ
2019年08月06日 17:53
ケンタさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
そうなんです。顔みたら部族みたいでした(笑)長男はね気持ちが優しいんで。中・高校生になってキャンプのセッティングしてくれたら泣いちゃいますね( ω-、)
いや逆に心配になるかな?友達居る?って聞くかも(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月06日 17:54
カメ太さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

5年生だとあれこれあるんですね。キャンパー育成もスポーツの英才教育と同じで早い方がいいんですね。
仕事も大切だけど子供に寂しい思いはさせたくないなと感じました。

マサカリマサカリ
2019年08月06日 17:58
ともパパさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

そうですね。自分も中学生になった途端、親と行動しなくなりましたし。子供と距離の近い今の間にしかできないことは出来る限りしてあげたいと思います。
仕事はサボってませんよ(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月06日 18:01
こんにちは!

いいお話しです(*´▽`)
うちの次女(小3)は3年生になってから急にパパに冷たくなりました、涙。
2年生までは凄い甘えてきていたんですけどね。寂しいです。

キャンプ行きたい、って言われたいです、涙。いいですね!!羨ましい!!

tacctacc
2019年08月06日 18:10
taccさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

なんか思ってたより喜んでくれて。長男はシャイなんで、なかなかこんなこと言わないんですが。私は娘さんの存在が羨ましいです。うちは野郎ばっかりなんで。娘にあまえられるなんて未体験だし。それに老後はやはり娘さんの方がかまってくれますしね(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月06日 19:42
こんばんは!

長男くんの言葉、お父さん愛に溢れてていいなぁと思って読んでました(*´꒳`*)

普段から忙しい時間の合間でも、マサカリさんが愛情持ってお子さんと接しているおかげですね♪

夏休み中もう一回キャンプ行けるといいですねっ!

セトリセトリ
2019年08月06日 21:03
セトリさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

なかなか遊んでやれないので、サッカーなんて詳しくもないのに熱血指導しちゃいました(笑)
愛情が伝わってればいいんですけどね。遊ぶ時は友達だと思って遊んでます。そのせいで兄弟揃って父親のことをバカにしてる節があるんです。たまに雷落としてます( ;゚皿゚)ノシ

マサカリマサカリ
2019年08月06日 21:50
おー、良い言葉。
刺さるけど、前向きで良いお子さんとの関係ですね。
ブログでの日々の交流でマサカリさんはきっとご家庭でも仕事でも、すごく丁寧に接しられるんだと思います。
仕事や休みの環境は人それぞれ、私は恵まれてる方だとは思ってますが、同じ職場にも正反対のタイプは居まして、彼とは当然残業代やら待遇面では完全に負けてますがサボってるから仕方ないですよね(汗
でも、昔のCMにあったようなプライスレスな時間。私はお子さんにはそっちの方が大切なような気がします。

でも、出張先でのお仕事も頑張って下さいね!
キャンプには先立つ物も必要ですから (^ ^)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年08月06日 22:40
可愛らしい息子さんたちですね。
お父さんの頑張ってる様子が分かります。
ボクもマサカリさんの行動を見習いたいと思います。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月07日 06:30
おはようございます

なんだか切なくなっちゃいました
(。´Д⊂)

私も昔は仕事で休めないときが多かったのでよく言われました

是非休みとってキャンプ行ってあげてくださいぃ!


お父さんガンバレー!!

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年08月07日 06:55
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。いつもありがとうございます。
ブログの日々の交流ですよね。私も皆さんに感じることがあります。特にやんまんさんはコメントを拝見すると真剣に相手のブログを読んでらっしゃるなというのが伝わります。となると私のブログを読んで貰えてるのが少々恥ずかしい時も(笑)
仕事に何を求めるかですよね。報酬、自由、権利など。私は独身の時は走り抜けてました。でも子供ができてから、肩の力を抜いて仕事することにしました。職場の評価は下がりましたが、奥さんの評価は上がりました(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月07日 07:45
ぴろきち★さんおはようございます。コメントありがとうございます。
ぴろきち★さんもお子さんとの時間を大切にされてるように感じますけどね。よく登場するお家で楽しく仲良く暮らさせてるのがいつも微笑ましいです(^^)d

マサカリマサカリ
2019年08月07日 07:51
酔いどれ天使さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

あら、切なくさせちゃいました(--;)
これでも独身時代よりは仕事をセーブしてるんです。息子なんでね、遊びは頻度より濃度かなと思ってる部分もあります。普段遊べない分、クタクタになるまで遊ぶから価値もあったりと。
それと実は私が社員の出勤表を作ってるので、自分に都合のいいようにしているという点も捕捉しておきます(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月07日 07:55
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
子供との時間っていつまでもあるようで
もうあとどれぐらいあるのかな?と考えると(ノД`)・゜・。
大事にしたいですよねヽ(*´∀`)ノ

bizenbizen
2019年08月07日 18:40
bizenさん、こんばんは。いつもありがとうございます。

そうですね。子供との時間は限られてるのかも。そう考えると今を大切にしないといけませんね。嫁、小友に相手されなくなったら仕事の鬼になろ。それまでは(笑)

マサカリマサカリ
2019年08月07日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
息子に言われて刺さった言葉
    コメント(18)