ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプのおかげ

キャンプのおかげで経験できたことなど役立つ情報を発信していきます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

万能かつユニークな「ARC'TERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

   

こんにちは、マサカリです。

以前にキャンプで使うサンダルの記事の中で、皆さんにキャンプで履くオススメの靴をお尋ねしました。


色んなご意見を頂き凄く参考になりました。それからしばらく探してたんですが、なかなかしっくりくる物が見付かりませんでした。

するとアークテリクスにこれは!と思う一足があり購入したのでその紹介です。

万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ






アークテリクスといえば機能性とデザイン性の高さから人気があり街中でも身に付けてる方をよく見かけます。



一番人気があるのはやはりArro22ですね。


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

出典:ARC'TERYXホームページ




今回購入した靴は以前からあったものらしいのですが、存在に気付かなかったのはアークテリクスがノーマークだったからです。


そして、今回購入したのがこちら。


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
アラキス アプローチシューズ


ボルダリングから普段使いまでを可能にしたシューズ。随所にアークテリクスの拘りを感じる一足です。それではなぜアラキスを購入したのか特徴について説明します。








1.靴紐のない特徴的なバックル


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

このシューズ最大の特徴でデザインのアクセントにもなっているバックル。片手でベルト部分の調整ができます。






2.高いグリップ力


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

ビブラム社のメガグリップをソールに使用。混合素材により足場が濡れてても乾いていても高いグリップ力を発揮。またハイレベルな耐久性を確保しています。






3.折り畳み式のヒール


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

かかとの部分が折り畳み式で生地もレザーでしっかり補強されているので、かかとを踏んでスリッパのように履くこともできます。





4.通気性と吸湿性


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

生地が通気性に優れていて蒸れにくい。



万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

さらにインソールにレザーを使用しているので吸湿性に優れています。






5.軽くて履きやすい


片足270gと軽量なので長時間使用しても疲れにくい。



万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ

また足を入れる部分の生地が伸縮性に優れていてストレスなく脱ぎ履きできます。




万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
あれこれ書きましたが購入した一番の理由はやはり見た目ですね(笑)


お値段は税別18,000円と安くはありませんが、キャンプ場で大活躍間違いなしです。




もうひとつの選択肢


アラキスの前に購入を検討していた
MERRELL HUT MOC (メレル ハット モック)


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
出典:MERRELLホームページ




万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
出典:MERRELLホームページ



これもかかとが踏めるタイプです。カラーも7種類から選べ、派手な色が苦手な方にはオールブラックの物もあります。


万能かつユニークな「ARCTERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
出典:MERRELLホームページ



こちらはABCマートでも販売しています。ただ全ての店舗で取り扱ってないので事前に問い合わせてください。

ハットモックは税別8,500円とアラキスの約半分の値段で購入できます。


それはそうといつもこのブログを読んでくださる方は「あれ?確か北海道向けにお金貯めてるんじゃないの??」と思われたかもしれませんが、
私物と北海道キャンプは別ですヾ(゚д゚;)


それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


キャンプのブログランキング参加してます。
応援頂くとブログ更新の励みになります。



↓「いいね!」「ガンバレ!」はこちら↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


人気キャンプブログ一覧
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村





↓過去の人気ブログ





↓にほんブログ村コミュニティ

自慢のキャンプ道具

オートキャンプを楽しもう!!

キャンプ何でも広場


PVアクセスランキング にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(アパレル)の記事画像
ダウンの新鋭ブランド「TAION」は体温!
【2019年UNIQLOの傑作】ハイブリッドダウンアウター
ワークマン防寒トレッドモックとTevaエンバーモックの比較
難燃素材のタフなアウター【THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)】ファイヤーフライジャケット
ユニクロ×エンジニアドガーメンツ第2弾行ってきた!
「patagonia (パタゴニア)」ロスガトスクルー
同じカテゴリー(アパレル)の記事
 ダウンの新鋭ブランド「TAION」は体温! (2020-01-10 21:07)
 【2019年UNIQLOの傑作】ハイブリッドダウンアウター (2019-12-21 12:25)
 ワークマン防寒トレッドモックとTevaエンバーモックの比較 (2019-11-12 22:17)
 難燃素材のタフなアウター【THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)】ファイヤーフライジャケット (2019-11-09 12:12)
 ユニクロ×エンジニアドガーメンツ第2弾行ってきた! (2019-10-11 20:52)
 「patagonia (パタゴニア)」ロスガトスクルー (2019-10-09 21:42)



この記事へのコメント
良いシューズですね!
お値段も良すぎですね!(笑)
僕はワークマンで我慢します(笑)

くまりん★くまりん★
2019年08月30日 20:13
こんばんは^^

本当にマサカリさんの男子力の高さに関心します^^
やはりオシャレは足元からですよね、しかも機能的!

来年には脱・クロックスでいこうかと思います(#^.^#)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年08月30日 21:54
マサカリさん おはようございます。

アークテリクスを知らず、
今は、ここまで進化しているのか!
と刺激を受けました。
ヒモを結ぶのが嫌いで、
古いサンダルで足骨折したので
とても気になります。
これなら滑らないですね♪

メリルを愛用しているので
こっちも気になります。
キャンプギア以外にも、服・靴
バックetcと 選ぶ楽しさを
マサカリさんから教わりました♪
*\(^o^)/*

Rila*Rila*
2019年08月31日 03:54
ヤバっ!!アークの靴、めちゃカッコいいやん!!←何故か関西弁

機能性はいいんです、見た目が18000円の価値ありますって、それ!って感じ受けました。

昔からアークテリクスは好きでザックは昔持っていましたが、ウェアにシューズ、色々欲しいものありますよね。

ちなみにメレルはジャングルモック持っています。今はTNF履いているので使ってませんが。

ARC'TERYX!!いいですね~!18000円って聞くと高そうですが、アークなら価格以上に満足感あると思います、そして長年履くと、あれ?コスパ良くない?ってなると思います!!靴ってそんな感じですよね?高いもの絶対長持ちしますもん。

tacctacc
2019年08月31日 06:26
くまりん★さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

私もワークマンの靴を愛用してますよ。でも良い靴と見比べるとやっぱり違いが。でもワークマンはお値段以上の凄さがありますよね。

マサカリマサカリ
2019年08月31日 09:03
ケンタさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

友人の奥様や職場では男子力よりも女子力が高いと言われてます(笑) ケンタさんは自作の木製道具がかなり男子力高いので羨ましいです。友人とも話するんですが、キャンプ場で自作の物を揃えてる人が一番かっこいいと思います。

マサカリマサカリ
2019年08月31日 09:05
Rila*さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

アウトドアブランドって数が多いですもんね。アークテリクスは高価ですが、物が良いと評価されてますね。古いサンダルで足骨折!
メレルも沢山靴を出してますしね。お気に入りの一足を見つけるのも楽しいですね。

マサカリマサカリ
2019年08月31日 09:09
taccさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

これヤバいでしょ。一目惚れしました(笑)靴紐の代わりのベルトがかなりいい仕事をしてくれます。
TNF、メレルも考えましたが、アークにしました。
アークのアイテムって他とはちょっと違ってて欲しくなりますよね。

マサカリマサカリ
2019年08月31日 09:23
こんばんは
(^o^)


ARC'TERYXにシューズあるんですね
バッグのイメージしかなかったです

かかとが踏めるのはありがたいですね

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年08月31日 22:01
酔いどれさん、おはようございます。いつもありがとうございます。

確かにバッグやアウターはよくみかけますね。シューズも色々あって性能もいいんですよね。
アラキスはよくできた靴でフィット感の調整やかかとを踏んでスリッパ使いなどができます。

マサカリマサカリ
2019年09月01日 09:05
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
カッコいい‥けど高っっ(;´Д`A
キャンプ場で被らないのは良いですね(*´∀`*)
いつもこのブランド読めてませんでした(笑)

記事がプロっぽくなって読みやすいです(*≧∀≦*)
編集すごいなぁ(=^▽^)σ

bizenbizen
2019年09月01日 09:39
bizenさん、
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
いつもありがとうございます。

アークは高いから私も手を出した事がありませんでした。人気のバックのマカ2は便利でかっこいいし安いのでオススメですよ。

編集は久々にPC使いました。スマホより楽だし誤字脱字も減ります。それとブログ始めてからスマホでの入力が増えて右手の人差し指が痛いんです(笑)

マサカリマサカリ
2019年09月01日 10:30
おはようございます。

キャンプの時(デイキャンプを含めて)は、僕はいつもサンダルです(笑)
そろそろ、足元にも気を使ったほうがいいですかね~

ぴろきち★ぴろきち★
2019年09月02日 06:07
ぴろきち★さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

大人だけのキャンプならサンダルは楽でいいと思います。
うちは息子2人なんで絶えず暴れてる(遊んでる)のでサンダルだと動きに対応できないですね(笑)

マサカリマサカリ
2019年09月02日 07:13
オシャレキャンパーなシューズですね。
ほぼほぼ時を同じくして、ハワイでシューズ選びをしてました。
と、言ってもブランド品を格安販売しているショップでしたが、
嫁さんにはKEENの憧れニューポートが格安GETできたのですが、
私は何も買えなかったので。マサカリさん羨ましいです♪
以前ボルダリングにハマっていた時なら確実に買っていた事でしょう。。。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年09月04日 22:35
やんまんさん、おはようございます。いつもありがとうございます。

オシャレキャンパーなシューズかな?でも気に入って買えました。
靴はやんまんさんは買えずでしたか。ボルタリングにもハマってたんですね。やんまんさんも多趣味ですね。
せっかくキャンプに行くから釣りとか、それに付随したこともしたいなと思い出してます。

マサカリマサカリ
2019年09月05日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
万能かつユニークな「ARC'TERYX(アークテリクス)」アラキス アプローチシューズ
    コメント(16)